渓流日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

釣竿

2011-07-31 | 釣り

 

  釣り道具の整理をしてみた

 

  いつの間にか釣り竿も結構な本数になったもんだ

  

  小学生の頃はフナ・クチボソ・ヘラブナ

 

  中学生はブラックバス

 

  高校生の時は部活が忙しくて休竿

 

  大学生は渓流と海釣り

 

  社会人になってしばらくブラックバス

   (この頃全国的にバス釣りブーム)

 

  そして最近また渓流釣りである

 

  いま思い出すと大学は地方の山の麓だったので普通に

 

  ヤマメ・ニジマスなどを釣ってその場で焼いて食べていた記憶がある

   (今は高速を使って何とかポツリポツリ釣れる程度なのに)

 

   釣り歴もかれこれ30年近くになるか~

 

  でも釣りの技術はあまり進歩してないけどね

 

 

 

 


渓流の女王に逢いに

2011-07-26 | 釣り

  昨日は久々の釣り                           

                                                               

  いつ来ても気持ちの良い景色である

                     

  はやる気持ちを抑えながら入渓する

 

  クモの巣をかき分けながら渓流を上って行くと必ずといっていいぐらい絶好のポイントには

 

   クモの巣がある・・・  なぜだろう?

 

   そして絶好のポイントと思った所には

 

   魚はいない・・・  なぜだろう?

 

   ツツ・ツン 

 

    あたりはあるものの なかなか合わせられない

 

    まだまだ未熟者である

 

    ツツ・ツン・ツンで合わせ

   

    綺麗なヤマメ姫

 

    なんとか釣れました

 

  

                    

     

    グググ・・

 

  オオ~ この引きは

 

                   

      イワナ 男爵 参上

 

      それからちびっこヤマメ数匹とデカッパヤが釣れた

            

     

     大きいお魚は釣れなかったけど

 

     可愛いヤマメちゃんとカッコいい イワナくんに逢えた出逢えたので大満足でした。

 


筑波山

2011-07-18 | 釣り

 

 昨日から姪っ子 甥っ子達が遊びに来ていたので何気なく明日は筑波山でも登るか!

 などと軽はずみなことを言ってしまった。

 

 自分の娘を始め子供たちは大喜び!

 奥様たちは誰もついてきてくれず自分一人で面倒をみる羽目に

 5歳の娘と8歳と9歳の子供たちを自分一人でである

 しかも山登りである

 不安があったもののイザ出発!

 

 登り始めると 「遅いよ 早く来てよ」

 と言われる始末

 さすが若いな でも 

 5歳だよ! 幼稚園の年中さんだよ!

 負ける訳にはいかないのでパパも頑張ってきました。

 

                         


ショートツーリング

2011-07-17 | バイク

 

 出発が11:00ぐらいになってしまったが  トバッチと雷電先輩と自分 3人で 那珂湊の市場へ

 お昼を食べにバイクで出発!

 

 久しぶりのバイクなのでうれしくて高速道路を飛ばしてしまった  

     

 

        うに・いくら丼サイコ~

 

 帰りに海によってみたが人がほとんどいない、原因は原発の影響かそれとも海水浴場でないからか?

 それにしてもサーファーもパラパラしかいない

 

         本日の走行距離 180キロ 

   

 距離的には少ないがなかなか楽しかった 

 

 それにしても暑すぎー

 

 

 

 

 

 

 


近所の汚川で釣り

2011-07-11 | 釣り

 今日は自宅の駐車場を工事するのでその整理と

娘の幼稚園のお迎えをするので釣りにいけませんでした。

 

 でも 家から徒歩1分のところに川が流れています

 

 久しぶりにちょっとやってみるか!

 

 ミミズをつけて15分ほどで

 

 来たか! !

 

む・む・む・む コイか?でも何か違う

 

なんか重いだけだな~

 

クー   ナマズだ~

 

しかも マメナマ ヒレにトゲがあるので

 

気をつけましょう。