いよいよ待ったなしです
人口減少 少子化 どないしますか 日本 正直暗いな
「2025年問題」をご存知ですか? 「人口減少」
「プア・ジャパニーズ急増」
人口の20%が「後期高齢者」になり、単純労働に就くのは移民と
外国人。医療と介護の安心は根底から覆る
街に人があふれ、子供たちが教室にぎゅうぎゅう詰めで授業を受けた
古き良き日本は二度と戻らない。増えてゆく空席を
言葉の通じぬ人々が埋めてゆく。
カネも絆も失った私たちは、どうなるのか。
10人に1人はボケている
「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に
見舞われます。
社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が
10年足らずで一気に表面化するのです」
こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。
およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。
「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。
15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で
65歳以上の人口は3500万人を突破する。
2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり
国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という
人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。
これが『2025年問題』です」
東京五輪が終わったあと、日本の姿は、今とは大きく変わっている。
現在と同水準の人口を維持できるのは、東京・神奈川・千葉・埼玉の
首都圏と愛知・沖縄・滋賀のみ。
青森・岩手・秋田・山形・福島の東北各県や
中四国の大半の県は、軒並み1割人口を減らす。
働き方も、大変化に見舞われる。厚生労働省のデータによれば
'00~'10年の10年間で
事務職や工業系技術者は14%、農家や漁師は30%
また土木作業者や建設技術者は40%も減っている。
一方、介護関係職員は倍以上に増加し、葬儀関係者も1・5倍に増えた。
この傾向は、2025年までにますます加速する。
若者が減り、老人が増える。何かを作る仕事に携わる人が減り
介護や葬儀に携わる人が激増する。もはや
国全体が老境に入ってしまったような状態だ。
しかも「現時点でも、軽度のものを含めれば
少なくとも820万人が認知症を患っているという
厚労省のデータがあります。
それに基づけば、2025年には今の1・5倍
1200万人以上が認知症になっていてもおかしくありません」
全国民の10人に1人がボケている。そんな国が成り立つのか
という疑問がわいてくるが、あと9年で画期的な対策が
見つかるとも思えない。
特別養護老人ホームには順番待ちの長い列ができ
認知症の特効薬ができる気配もない。もはや策は尽きている。
考えるだけでぞっとする これは長い間の
農村を馬鹿にした政策のつけだね
農村部が生き生きして魅力のあるものにしないと
この国は持たないのでは
だって田舎は限界集落 人口減少
安易な政策で金儲け 崩壊の音が激しくなる 考えるだけで怖いな
人口減少 少子化 どないしますか 日本 正直暗いな
「2025年問題」をご存知ですか? 「人口減少」
「プア・ジャパニーズ急増」
人口の20%が「後期高齢者」になり、単純労働に就くのは移民と
外国人。医療と介護の安心は根底から覆る
街に人があふれ、子供たちが教室にぎゅうぎゅう詰めで授業を受けた
古き良き日本は二度と戻らない。増えてゆく空席を
言葉の通じぬ人々が埋めてゆく。
カネも絆も失った私たちは、どうなるのか。
10人に1人はボケている
「このまま無為無策で過ごせば、日本はとんでもない事態に
見舞われます。
社会保障の破綻、際限のない増税といった山積みの問題が
10年足らずで一気に表面化するのです」
こう警鐘を鳴らすのは、政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏だ。
およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。
「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。
15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で
65歳以上の人口は3500万人を突破する。
2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり
国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という
人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。
これが『2025年問題』です」
東京五輪が終わったあと、日本の姿は、今とは大きく変わっている。
現在と同水準の人口を維持できるのは、東京・神奈川・千葉・埼玉の
首都圏と愛知・沖縄・滋賀のみ。
青森・岩手・秋田・山形・福島の東北各県や
中四国の大半の県は、軒並み1割人口を減らす。
働き方も、大変化に見舞われる。厚生労働省のデータによれば
'00~'10年の10年間で
事務職や工業系技術者は14%、農家や漁師は30%
また土木作業者や建設技術者は40%も減っている。
一方、介護関係職員は倍以上に増加し、葬儀関係者も1・5倍に増えた。
この傾向は、2025年までにますます加速する。
若者が減り、老人が増える。何かを作る仕事に携わる人が減り
介護や葬儀に携わる人が激増する。もはや
国全体が老境に入ってしまったような状態だ。
しかも「現時点でも、軽度のものを含めれば
少なくとも820万人が認知症を患っているという
厚労省のデータがあります。
それに基づけば、2025年には今の1・5倍
1200万人以上が認知症になっていてもおかしくありません」
全国民の10人に1人がボケている。そんな国が成り立つのか
という疑問がわいてくるが、あと9年で画期的な対策が
見つかるとも思えない。
特別養護老人ホームには順番待ちの長い列ができ
認知症の特効薬ができる気配もない。もはや策は尽きている。
考えるだけでぞっとする これは長い間の
農村を馬鹿にした政策のつけだね
農村部が生き生きして魅力のあるものにしないと
この国は持たないのでは
だって田舎は限界集落 人口減少
安易な政策で金儲け 崩壊の音が激しくなる 考えるだけで怖いな