![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/3ee255acef6d8ab812460d4414509bba.jpg)
軽井沢プリンスショッピングプラザ内のサクレフルールで昼食。
お値段高めで入り口においてあるメニューを見ては入るのを諦めていたレストランに予約を入れ、初めての来店。
入り口にグランピングのセッティングがされている理由が、入ってすぐわかった。店中がキャンプサイトのようなコンセプトになっている。
一気にワクワク感が高まる!
以前ここは軽井沢では貴重なブッフェのレストランだった。その時からはすっかり店内の雰囲気が変わっていて驚いた。案内された予約席は一段高くなっていて眺めがいい席。広々使えるテーブルが気持ちいい。
本日のおすすめなどが書かれたミニ黒板を感じの良いウエイターさんがちょこんとテーブルに置いてくれて、このレストランをプロデュースした人の光るセンスを感じる。
メニューを広げ、何を食べるか迷ってみる。やっぱり値段設定は高いけど、これで美味しいなら別に構わない。
ランチメニューとグランドメニュー両方を良く見てみた。
どれも美味しそう!
アメーラトマトも気になったが、パンが一切れしかない写真に不安になり、サーロインステーキとガーリックライスを注文した。他のテーブルでは鉄板がじゅうじゅうしていたが、私達のはお皿盛りのカットステーキなので音は無いがガーリックライスも熱々で運ばれてきた。
長野県らしくサラダがたっぷりなのが嬉しい。ステーキに添えられたソースはジンジャーソースでこれがとても美味しかった。ステーキの焼き加減もミディアムレアでちょうどよく、脂身が多いと感じたが、抵抗なく食べられる。最後の一切れだけ筋が噛み切れず、残した。このランチでお腹いっぱい、にはならなかったな。
軽井沢気分でいい景色の中で軽食ランチしたい人にはオススメ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます