↓ 19日夕方は2匹いたのだが、とうとう誰もいなくなってしまった
約半年、お疲れさまでした~ 多分また来年もよろしくw

↓ 庭が耕せない;;
どう頑張っても15cm掘り下げるのが精一杯 小砕石の間に粘土が混ざっているような土質でツルハシから火花飛ぶ飛ぶw
30~40cmは掘りたいので、土入れ替えを業者に頼むことも検討中

↓2F トイレのミニ胡蝶蘭は元気

約半年、お疲れさまでした~ 多分また来年もよろしくw
↓ 庭が耕せない;;
どう頑張っても15cm掘り下げるのが精一杯 小砕石の間に粘土が混ざっているような土質でツルハシから火花飛ぶ飛ぶw
30~40cmは掘りたいので、土入れ替えを業者に頼むことも検討中
↓2F トイレのミニ胡蝶蘭は元気