メイン水槽は玄関ポーチ サブ水槽は横屋と母屋の間の通路脇
メインの方は辛うじて屋根の下ですが、サブ水槽は・・・
こんなお天気だとゆっくり見ていられやしないんですわ ┐(´д`)┌
リビング内から窓越しにはこんな感じで見えてます。
リビング側からですと、水槽前面ガラスに良い具合に反射して意外に水槽の中の状況がよく判ります♪
プラケの後ろの黒いのは、外部濾過槽の直射日光避け(また怠惰な作りでー
アフリカンランプアイが15尾くらい入っている筈のサブ水槽ですがー
プラケの中にいる稚魚は多分8尾くらいの筈。 10mm越えた辺りで親魚の方へ同居させています。(約1月隔離)
#産まれたのをそのままにしておくと親魚のおやつになっちゃうのよさ・・・
やっぱウチの水質+ウチの管理で生まれ育った個体は強いわwww 小さくてもしぶといっ!←
アフリカンランプアイ。 "安い割に長期安定飼育は意外や難しい"というイメージ強いです。
#最寄りのHCで単価90円程度で購入可能 通年で入手可能な東南アジアブリード個体かな?
元々大きくないだけに個体数が少ないと余計に臆病になってしまいますし、高水温、水質変化に敏感だと思うしー
#換水、水質悪化共に気を遣う
(東南アジア繁殖個体にはイリドウイルスというものに感染している場合もあるとか)
それを思うとカーディナルテトラの頑丈なこと!ww
#べらぼうな無茶をしなければまず落ちることはありえない、、、筈
ウチの水槽に慣れて落ち着いた固体はとても綺麗ですよ。
体と鰭の透明感、眼の輝き、決してカラフルとは申しませんがじっくり見る程に味わい深いと思うナー
追記:メイン水槽のこと
つい先程、一旦雨が止みましたので水槽なぞ覗いておりましたら・・・またもヒラマキガイ大発生 _| ̄|○ il||li
ウチの水槽の底砂は非常に軽いセラミック製砂利。 潜って繁殖の機会を窺ってたんじゃなかろうか?
日照時間の長さから「春や! 繁殖やっ!」って判断したと思うが・・・( ゜∀゜ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!
ものの15分もしないうちに16個体を捕獲して庭に・⌒ヾ( ゜⊿゜)ポイッ
雑排水で流してしまうと流れていった先の水田河川等で大繁殖しますので、
ウチの敷地内で虫やトカゲの食料にでもw
メインの方は辛うじて屋根の下ですが、サブ水槽は・・・
こんなお天気だとゆっくり見ていられやしないんですわ ┐(´д`)┌
リビング内から窓越しにはこんな感じで見えてます。
リビング側からですと、水槽前面ガラスに良い具合に反射して意外に水槽の中の状況がよく判ります♪
プラケの後ろの黒いのは、外部濾過槽の直射日光避け(また怠惰な作りでー
アフリカンランプアイが15尾くらい入っている筈のサブ水槽ですがー
プラケの中にいる稚魚は多分8尾くらいの筈。 10mm越えた辺りで親魚の方へ同居させています。(約1月隔離)
#産まれたのをそのままにしておくと親魚のおやつになっちゃうのよさ・・・
やっぱウチの水質+ウチの管理で生まれ育った個体は強いわwww 小さくてもしぶといっ!←
アフリカンランプアイ。 "安い割に長期安定飼育は意外や難しい"というイメージ強いです。
#最寄りのHCで単価90円程度で購入可能 通年で入手可能な東南アジアブリード個体かな?
元々大きくないだけに個体数が少ないと余計に臆病になってしまいますし、高水温、水質変化に敏感だと思うしー
#換水、水質悪化共に気を遣う
(東南アジア繁殖個体にはイリドウイルスというものに感染している場合もあるとか)
それを思うとカーディナルテトラの頑丈なこと!ww
#べらぼうな無茶をしなければまず落ちることはありえない、、、筈
ウチの水槽に慣れて落ち着いた固体はとても綺麗ですよ。
体と鰭の透明感、眼の輝き、決してカラフルとは申しませんがじっくり見る程に味わい深いと思うナー
追記:メイン水槽のこと
つい先程、一旦雨が止みましたので水槽なぞ覗いておりましたら・・・またもヒラマキガイ大発生 _| ̄|○ il||li
ウチの水槽の底砂は非常に軽いセラミック製砂利。 潜って繁殖の機会を窺ってたんじゃなかろうか?
日照時間の長さから「春や! 繁殖やっ!」って判断したと思うが・・・( ゜∀゜ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!
ものの15分もしないうちに16個体を捕獲して庭に・⌒ヾ( ゜⊿゜)ポイッ
雑排水で流してしまうと流れていった先の水田河川等で大繁殖しますので、
ウチの敷地内で虫やトカゲの食料にでもw