obablo -illustration+α-

obaのイラストとストーリーブログ。

吹奏楽[イラスト]

2010-03-15 06:56:24 | イラスト
吹奏楽のイラストを描いてみました。

楽器って本当につくりが複雑ですよね~。

あんまり細かいところまでは再現してないのですが、見ながら本当に感動しました。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

ひなまつり[イラスト]

2010-03-03 01:16:50 | イラスト
カレンダーはしばしお待ちを!

今日はひなまつりということで、こちらのイラストを先にアップしてしまいます。

いとこの娘ちゃんの初節句ということで、描いてみました~。
最近はあんまり行事を意識しない生活なので、こういう風にお祝いできるのはいいなあと思います。

我が家は久しくお雛様を飾ってないのですが、先日、雅叙園でお雛様を見てきました。
道具類も展示されていましたが、とても精巧で、ミニチュアが大好きな私としてはたまらないものがありました。

来年は、しまいこんでいる我が家のお雛様も出してみようかなあ。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

A HAPPY NEW YEAR!!

2010-01-01 00:01:00 | イラスト
2009年は、たくさんのイラストを描かせていただき、とても楽しかったです!

ブログをご覧いただいた方、カレンダーやポストカードをご購入いただいた方、イラストを描かせていただいた方、たくさんの方にお世話になりました。

本当にありがとうございました!

2010年もブログのイラストはもちろん、その他にもいろいろと挑戦していきたいと思っています。

今年もどうぞoba、そしてobabloをよろしくお願いいたします!

1月のカレンダーは少々お待ちを・・・(小声)

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

ごめんなさい!

2009-09-12 00:42:50 | イラスト
またまたやってしまいました・・・。

すみません、9月のカレンダーがズレていました。

修正しましたので、そっちを使ってください。

本当に申し訳ないです・・・。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

ノック[イラスト]

2009-09-10 02:28:53 | イラスト
こんなところに、扉があったんだ。


*************

ちょっと前の話になってしまいますが、池上本門寺で行われた「Slow Music Slow Live」にいってきました。
途中から大雨で大変でしたが、あたたかい良い音楽をたくさん聴けてよかったです。

どのアーティストもとても良かったですが、押尾コータローさんとアン・サリーさんが特に。
びしょぬれで寒いのに、晴れやかな気持ちになりました。

生の音楽はやっぱりいいですね。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

博士の使えない薬[イラスト]

2009-02-19 00:06:15 | イラスト
博士が、レディーを大好きなのを僕は知ってる。

博士は飲んでひとめ見たら大好きになっちゃう薬をつくれるんだけど、決してレディーには飲ませない。

レディーが博士を好きになった瞬間、博士が博士を嫌いになってしまうからだって。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!


バレンタインデー[イラスト]

2009-01-25 23:48:29 | イラスト
今日はハッピーなことの打ち合わせをしてきました。

というわけで、obaもハッピーな影響を受けたもので・・・。
気も早いですが、バレンタインデーイラストを描いてみました!

obabloから皆さんへの感謝の気持ちをこめて。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!


旅の音色[イラスト]

2009-01-12 15:13:52 | イラスト
その日、生まれてはじめて大木は旅をした。

三味線の音と歌声は旅の音色。

*******************************

え~と、描くつもりです!と宣言しておきながら二ヶ月がすぎてしまいました・・・。

以前、神楽笛奏者のことさんをイメージして「笛の音」というイラストを描きました。(笛の音

ことさんの演奏を聴いたのは、galonというギャラリーでのライブだったのですが、このライブは、ごぜ唄奏者の月岡祐紀子さんとのお二人でのライブでした。
今回のイラストは、月岡さんをイメージして描いたものです。

ごぜ唄はもちろん、お遍路をテーマにつくられた「遍路組曲」もとても素晴らしかったです。
ごぜ唄は旅をしながら唄われたものですが、月岡さんの演奏を聴いていると、いっしょに「旅」をしている気持ちになりました。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

こま子[イラスト]

2009-01-04 09:36:51 | イラスト
今年はこんな年賀状をお送りしました。

最近のこども達はこままわしとかするんですかね~。

私は小学1年生の頃に、ものすごくはまってました。

久々に、お正月らしく遊びたいなぁなんて思う今日この頃です。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

よいお年を![イラスト]

2008-12-31 20:25:51 | イラスト
今年も残すところ4時間をきりました。

私にとって2008年は、今まで出会った人たちとのおつきあいが深まったり、いろいろなきっかけをいただいたり、新しい素敵な出会いをさせていただいたり、ちょっとずつですが挑戦もできたり、とてもよい1年でした。

これも、皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

2009年も、いろいろなイラストを描いたり、さらに挑戦をしたり、がんばっていきたいと思っています。
来年もobaとobabloをよろしくお願いいたします!

ではでは。
みなさん、よいお年をお迎えください!!



ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

笛の音[イラスト]

2008-11-16 11:32:28 | イラスト
夜に響く笛の音。

うたたねしていた月が目を覚ました。

ごめんなさい、お月様。あなたを起こしてしまった。

月は静かに首をふり。

いや、起きなきゃいけないって思ったんだ。

******

昨日は、ごぜ唄と神楽笛のライブを見てきました。
いやもう、なんというかすごかった!
それぞれのソロも素敵なのですが、コラボがもう本当にコラボだ!と。

今回は、神楽笛のことさんを見ていて、描きたいなぁと思ったイラストを描いてみました。ごぜ唄の月岡さんを見ていて、描きたいなぁと思ったものも次に描きたいなと思っています。


ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!

交差点の歌姫[イラスト]

2008-11-06 00:27:23 | イラスト
ぼくと一緒にいる緑の子は、この町一番の歌姫だって言われている。

でも、実は、僕は彼女の歌が好きじゃなかったんだ。

だって、あんまり自信満々で、自慢げなんだもの。

だけど、最近は結構好きになった。

どうも彼女、今年から近くをよく飛び始めた鳥が気になっているらしい。

彼にむかって歌い始めてから、すごく優しい歌になったんだ。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!