obablo -illustration+α-

obaのイラストとストーリーブログ。

AMIGOこども日本語教室ロゴ

2008-03-05 22:32:42 | Works
八千代市国際交流協会日本語指導ボランティア部会からのご依頼で、「AMIGOこども日本語教室」のロゴをつくりました。

日本語指導ボランティア部会では、今までも大人の人を対象に日本語教室(7教室)を行っていたのですが、子どもたち対象にも日本語教室をつくろうということで、「AMIGOこども日本語教室」ができました。

ちなみに、現在八千代市には約200人の外国人の子どもたちが暮らしています。

教室の楽しさが伝わるロゴをということで、デザインしました。
ふきだしがモチーフです。

たくさんの子どもたちが参加できるといいなぁと思います。
たくさんの子どもたちが参加したいなと思ってくれるといいなぁと思います。

ランキングに参加しています。応援をお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へポチッ。
ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (akko)
2008-03-06 12:49:56
こんなお仕事もしてるんですね
obaさんのイラストは、いつもシンプルで明解で
そして色使いも綺麗ですっごく良いです
ぜったい参加したいなぁ~て思ってくれますよ
返信する
Unknown (かっしー)
2008-03-07 20:38:19
ごぶさたです。
いっきに見せていただきました。
あけましておめでとうイラスト、最高ですね。
ほんとセンスいいですね~
チロルも素晴らしい。
見ていて爽快です!
返信する
コメントありがとうございます! (oba)
2008-03-09 02:41:36
>akkoさん

ありがとうございます!
たくさんの子どもたちの楽しい教室になるといいなぁと思います。

>かっしーさん

おひさしぶりです~
あけましておめでとうイラストもチロルも、自分としてもかなり気に入っているので、嬉しいです!
返信する
ポスター (まゆか)
2008-03-11 15:42:23
遠くから見ると、AMIGOの文字がよく見えるということで、
ポスターには緑色が採用されました。
でもオレンジも残してあるので、
実際には両方使うんじゃないかと思います。


全部で3種類あるけど、とりあえずドラえもんのを。

poeter-doraの部分を
poster-anにするとアンパンマン、
poster-birdにすると
よく分かんない鳥のポスターが見られます。

というワケで、緑のAMIGOシールも作りましたよん♪
返信する
あらら (まゆか)
2008-03-11 15:44:26
えーっと、名前のリンク先がポスターになってまーす。
こちらはアンパンマンにしときました。
返信する
コメントありがとうございます! (oba)
2008-03-12 23:13:00
確かに、緑の方が目立つかもしれませんね!
違う色が必要な時は言ってください。

ポスターの写真、ありがとうございました!
返信する
初日 (まゆか)
2008-04-03 12:49:53
昨日のAMIGO初日には、
なんと15人の子どもたちが来てくれたんだって♪
親御さんやスタッフも入れると、30人以上!
初日にしては、超大成功と言えるんじゃないかな。

先生たちもこのロゴが気に入っていて、
みんな自分のノートに貼り、
子どもたちに配るノートにも貼ったんだそうです。

いいね~、みんなでAMIGOノートを持ってるのって♪
とりあえず、ご報告。
返信する
コメントありがとうございます! (oba)
2008-04-03 23:54:34
それは良かったですね!そして、すごい!
わいわい楽しい教室になりそうですね。

先生方にも気に入っていただけてよかったです☆
AMIGOノート、私もつくってみようかな。。。
返信する

コメントを投稿