7月25日 2日目
今日はミラノ マルペンサ空港近くのホテルより先ずはバローロへ向かいます。
朝食は各自ホテルのレストランで取り、荷物を持ってロビーに9:00集合。
バローロまで180k 2時間30分で到着予定です。
バスが普通の観光バスで、9名プラス添乗員さん。
1人横一列使用しても席が余ります笑
皆さん、好きな席に座って出発!


車窓を楽しみながら

こちらで1度休憩しました。
走り出して1時間後くらいだったと思います。

オリーブの木

長閑な風景

11:40頃到着しました。
①小さな町
駐車場から皆で歩いてバローロ城まで行きそこで一度解散、30分後に広場に集合とのこと。
《個人散策時間30〜40分》



町並みを見ながらバローロ城へ向かいます。


バローロ城


バローロ城の前にある教会、cafe。近代と中世のコラボですね〜私的には微妙です。。笑

エノテカがやはり多く何処のエノテカに入ろうか迷っていると、ツアー参加者のお一人が声をかけてくれ一緒にエノテカに入る事になりました。
試飲もさせていただき、1本購入してきました。
…写真が無く…多分、ご一緒するので手がいっぱいだったかと…笑
ご一緒した女性Nさんは、70代後半で千葉からの参加だそうです。
エノテカに入ろうか迷っていたので、助かったわ〜!と言ってくれました。良かった!^ - ^
エノテカを出た時には丁度集合時間数分前、2人で集合場所へ行き皆さんと合流。
その後歩いて昼食をとるレストランへ向かいます。

レストランはこちら。

多分、ツアー時に良く使われているレストランのようでした。

4種のワインを試飲。

前菜、生ハムにトンナートが乗っています。

バローロ赤ワインのリゾット。

デザート
食後は1階にあるお土産コーナーでパスタ、ワイン、アンチョビなど購入。

バローロの地図
14:00バローロを出発し、ポルト・ヴェーネレへ向かいます。
ポルト・ヴェーネレまで270k 3時間45分で到着予定です。


ラスペツィアの車窓。
17:40頃到着。
②小さな町

途中でツアーバスを下車して、シャトルバスに乗り換えて向かいます。

この建物のある広場で解散集合でした。散策時間は40〜50分。

今回の旅行は逆光が多かった…
岬の先にあるのが、サン・ピエトロ教会。12世紀に造られたそうです。

教会内

教会のドア、こういうのなんか好き…^ ^


綺麗だけど、結構荒々しい海。

黄昏れお姉さんを。^ - ^


何故か、商店の並ぶ通りからレッドカーペットが引かれていました。なんか面白い!

道しるべにもなり良かったですけどね。
19:00頃ポルトヴェーネレを出発。
ジェノバで宿泊です。
ホテル到着が20:40頃。

宿泊ホテルです。
このホテルは駅から近く、立地は良かったですが…着く時間も遅く、明日は8:00出発なので余り期待できなかったです。

良い感じ。
夕食はホテルのレストランでした。

白ワインのハーフボトル。

パスタ

サーモンムニエル フレッシュトマトとバジルのソース

デザート
食事を終えたのが22:00頃。
この後、近くに深夜もやっているスーパーがあるから行かない?とYさん。(名古屋在住の女性。一番私に年が近い方です。)
すかさず、行く!と答えていました笑
スーパーへはYさん、Iさん(看護師の女性。)、おとーさん(唯一の男性。70代後半)、私の4人で向かいました。少し迷いながらも無事に到着し、各自お買い物。


凄い種類のチーズ。激安です。

生ハム類。
やはり、スーパーが一番お安くすみますね。
Yさん、Iさんのお買い物が終わらず、おとーさんと2人で外でタバコ吸いながら待ち、合流してホテルに戻りました。
この日もパックしたまま寝ていた様な……笑
今日はミラノ マルペンサ空港近くのホテルより先ずはバローロへ向かいます。
朝食は各自ホテルのレストランで取り、荷物を持ってロビーに9:00集合。
バローロまで180k 2時間30分で到着予定です。
バスが普通の観光バスで、9名プラス添乗員さん。
1人横一列使用しても席が余ります笑
皆さん、好きな席に座って出発!


車窓を楽しみながら

こちらで1度休憩しました。
走り出して1時間後くらいだったと思います。

オリーブの木

長閑な風景

11:40頃到着しました。
①小さな町
駐車場から皆で歩いてバローロ城まで行きそこで一度解散、30分後に広場に集合とのこと。
《個人散策時間30〜40分》



町並みを見ながらバローロ城へ向かいます。


バローロ城


バローロ城の前にある教会、cafe。近代と中世のコラボですね〜私的には微妙です。。笑

エノテカがやはり多く何処のエノテカに入ろうか迷っていると、ツアー参加者のお一人が声をかけてくれ一緒にエノテカに入る事になりました。
試飲もさせていただき、1本購入してきました。
…写真が無く…多分、ご一緒するので手がいっぱいだったかと…笑
ご一緒した女性Nさんは、70代後半で千葉からの参加だそうです。
エノテカに入ろうか迷っていたので、助かったわ〜!と言ってくれました。良かった!^ - ^
エノテカを出た時には丁度集合時間数分前、2人で集合場所へ行き皆さんと合流。
その後歩いて昼食をとるレストランへ向かいます。

レストランはこちら。

多分、ツアー時に良く使われているレストランのようでした。

4種のワインを試飲。

前菜、生ハムにトンナートが乗っています。

バローロ赤ワインのリゾット。

デザート
食後は1階にあるお土産コーナーでパスタ、ワイン、アンチョビなど購入。

バローロの地図
14:00バローロを出発し、ポルト・ヴェーネレへ向かいます。
ポルト・ヴェーネレまで270k 3時間45分で到着予定です。


ラスペツィアの車窓。
17:40頃到着。
②小さな町

途中でツアーバスを下車して、シャトルバスに乗り換えて向かいます。

この建物のある広場で解散集合でした。散策時間は40〜50分。

今回の旅行は逆光が多かった…
岬の先にあるのが、サン・ピエトロ教会。12世紀に造られたそうです。

教会内

教会のドア、こういうのなんか好き…^ ^


綺麗だけど、結構荒々しい海。

黄昏れお姉さんを。^ - ^


何故か、商店の並ぶ通りからレッドカーペットが引かれていました。なんか面白い!

道しるべにもなり良かったですけどね。
19:00頃ポルトヴェーネレを出発。
ジェノバで宿泊です。
ホテル到着が20:40頃。

宿泊ホテルです。
このホテルは駅から近く、立地は良かったですが…着く時間も遅く、明日は8:00出発なので余り期待できなかったです。

良い感じ。
夕食はホテルのレストランでした。

白ワインのハーフボトル。

パスタ

サーモンムニエル フレッシュトマトとバジルのソース

デザート
食事を終えたのが22:00頃。
この後、近くに深夜もやっているスーパーがあるから行かない?とYさん。(名古屋在住の女性。一番私に年が近い方です。)
すかさず、行く!と答えていました笑
スーパーへはYさん、Iさん(看護師の女性。)、おとーさん(唯一の男性。70代後半)、私の4人で向かいました。少し迷いながらも無事に到着し、各自お買い物。


凄い種類のチーズ。激安です。

生ハム類。
やはり、スーパーが一番お安くすみますね。
Yさん、Iさんのお買い物が終わらず、おとーさんと2人で外でタバコ吸いながら待ち、合流してホテルに戻りました。
この日もパックしたまま寝ていた様な……笑