内宮の参拝順序は次の通りです。
宇治橋→神苑→手水舎→御手洗場→神楽殿→正宮→荒祭宮→風日祈宮。
風日祈宮

このときは風日祈宮橋が補修工事中で渡れなかった。(仮の橋がかかってました)
御厩。神馬のお名前は晴勇号。しかし、外宮に続き不在。何時会えるの?

1、11、21日の神前牽参のときだけなのかな?
御厩の近くに池があって鯉が泳いでました。

立派な錦鯉がいっぱい。

お子様が喜んでみてました。


まるまるです
宇治橋→神苑→手水舎→御手洗場→神楽殿→正宮→荒祭宮→風日祈宮。
風日祈宮

このときは風日祈宮橋が補修工事中で渡れなかった。(仮の橋がかかってました)
御厩。神馬のお名前は晴勇号。しかし、外宮に続き不在。何時会えるの?

1、11、21日の神前牽参のときだけなのかな?
御厩の近くに池があって鯉が泳いでました。

立派な錦鯉がいっぱい。

お子様が喜んでみてました。


まるまるです
