今日は、ずっと前に集めていた






🐵モンチッチ🐵達の写真です
ブログで お友達になった方に写真をアップします。とお約束したので👍
《名前は出していいのか分からないので、お友達と呼ばせて頂きました🙇♀️》
私のは、こんな感じです😃
大分県の湯布院に🐵モンチッチ🐵専門店があったので、良くそこで買っていました❤️
でも、年々 営業が厳しくなった様で
既に、閉店しています😢
私は、《歌舞伎モンチッチ》が1番好きです


もう一つ白い髪に、紫の衣装があり
凄く迷ったんですが、確か一つ8000円位したので、こちらの方を買いましたが、
閉店と その時知っていたら、白い髪の方も欲しかったです😢
後は、被り物系が多いですねー



テレビ台の中に、ずっとしまったままでしたので、やっと外に出れました😅
この子は、モンチッチのお友達❓
良く分からないけど、可愛いかったので😆

*6人のママさん*
見て頂いてるか分かりませんが
復活❗️とても嬉しいです👏👏👏👏👏
の〜んびり 自分のペースで行きましょうよ😃
私も、気がつけば、前回から何にちか過ぎて、ブログ書いています😆
自分では、毎日書いてるつもりですが…💦
書ける時に書いて、気楽な気持ちでいいと思います😌(すみません、偉そうに😅)
子育て忙しいと思いますが、また楽しみにしていますねー👍👍👍
良かった、良かった❤️
いよいよ待ってました‼️のおろち様のモンチッチコレクション!!こんなに沢山あったのですね!歌舞伎モンチッチ、くまモン、女子高生企画もののキラキラ系スカイブルーのjolモンチッチ!!どれも可愛い😍し、みてて楽しいです♪私的には黒い悪魔のベビチッチもいいな〜と思いました(o^^o)最後の子はモンチッチパペットアニメ(私は最近YouTubeで知ったのですがだいぶ前に放送されたみたいです。ご存知ですか?)にも出ていた、いたずら妖精のウッキーではないですか?
これからもモンチッチちゃん達を大切にして下さいね!
懐かしい!!持ってました。宝物だったなぁ。
数年前にまた人気が振り返しているとは聞いていたんですが、まさかこんなに種類が出ていたとは!
歌舞伎モンチッチ、イイですね!!
確かお友達に貰って大事にしてましたよ💕
だけど、実家に置いたままにしてしまい、今は
両親も亡いので何処へ〜😢
こんなに沢山の可愛いモンチッチがいたんですね。
懐かしさと共に実家のあったあの頃に帰りたい(>_<)
一瞬、乙女チックになりました😊
いいものを見せて頂きました😆
おはようございます🌞
6人ママです!
また皆様にお会いしたくて、早くも戻って参りました🙇💦
温かいお言葉、とても嬉しかったです✨
これからも、気持ちを楽にして、ゆっくり自分のペースでやっていきたいです😊
モンチッチ、可愛いですね~💕私も子どもの頃大好きでした🥰
こんなにバリエーション豊かなモンチッチがいるなんて驚きでした👀‼️
これからも楽しみにしております😊
よろしくお願いいたします💛
6人ママ☆
湯布院に専門店があったなんて知りませんでした〜
若い頃、湯布院に行ってみたくて新婚旅行は九州一周にしてもらったんですよ。笑
おろちさん、いつもいいね♪をありがとうございます😊
やっと、やっとテレビ台の中から 引っ張り出しました〜😅全部直してて誰の目にもとまらず今回 色々な方に見て頂き感謝です🙏妖精のウッキー⁉️知らなかったです😅
しかも、放送されてたなんて😳
可愛いかったでしょうねー☺️❤️
黒い悪魔👿のベビチッチ。流石ですね〜
旦那に買ってもらったんですが、みんなには不評でしたが、どうしても欲しくて😆
同じ趣味で嬉しいです🥰
これからも、宜しくお願い致します٩(ˊᗜˋ*)و
私達の年代は、タイヤの中に入ったやつとかありましたよね〜😆
モンチッチも時代に乗って変化しました😌歌舞伎は、買っておいて良かったです🥰
お役に立てて良かったです❤️
本当に懐かしいキャラクターですよね💕
こういうオシャレなモンチッチもいいですが、昔のシンプルな茶色のモンチッチは落ち着きますよね〜😌
コメント頂き嬉しいです👍
モンチッチはみんなのアイドルですねー❤️本当にバリエーションも増えて、面白いです😉
また、これからも、お互いボチボチ ブログやって行きましょう🙌
新婚旅行で九州に来られたんですね💕
湯布院も昔は良かったですが、今は ずっと変わり映えしてなくて、全然行っていません😅モンチッチ専門店は2階まであって、ぜーんぶモンチッチのグッズでしたよ🐵欲しい物ばかりで楽しかったです☺️
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します٩(ˊᗜˋ*)و