《漂流教室》楳図かずお先生👦🧒 2019-12-13 23:45:00 | 日記 この本を読むと、悲しいと言うか悔しいと言うか力が入ると言うかちょっと不安になると言うか…最後は感動しますが…子供達が、突然未来に行ってしまう話しです最終的に、子供達だけで未来を築き上げるのですが、学校に行く(翔くん)と、見送るお母さんが、最期の日とは知らずに喧嘩別れになる所から始まりますこれは時間をかけて読みたい本です✨✨✨✨✨ #楳図かずお先生 #ホラー漫画 #いいね待ってます #日記 #みんなのブログ « 12月12日の大くん😼 | トップ | 唯一ハマった🌵多肉植物🌵 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chashironecats) 2019-12-14 00:40:15 はい、間違いなく名作です。捜したけど家に無くて夫に一応聞いてみると仕事場に全巻持っていってあると・・・。私の本、返して~!と叫びました。 返信する Unknown (hnmk3710) 2019-12-14 08:25:17 漂流教室なら私でも存じております!そのくらい超・名作ですよね!!今の制作技術でアニメなり実写化なりして欲しいなぁ。 返信する Unknown (necesito) 2019-12-14 08:38:21 おろちさんおはようございます😃うんうん見ました見ましたしっとります立ち読みしたいです🤗 返信する Unknown (nognogblack) 2019-12-14 10:00:38 梅図先生の作品で一番好きです!そうそう、せっかくのプレゼントが車に…未来に行ってしまった子供の為に、壁に必要なモノを埋め込んでおくとか時空を越えた親子愛に泣かされます。錯乱した大人と戦うとか、スモッグから逃げる為に穴を飛び越すシーンとかハラハラドキドキ💓ドラマ化もされましたが、絶対原作!です。 返信する Unknown (11060620andy) 2019-12-14 21:55:24 chashironecatsさんこんばんは😊是非、ご主人に持って帰ってもらって下さ〜い😆💦そして、また感動しましょう☺️ 返信する Unknown (11060620andy) 2019-12-14 22:03:09 hnmk3710さん、こんばんは😊おっ❗️ご存知でしたか👍これは本当に、感動しますよねぇー1枚ずつページをめくるのに凄い時間をかけてしまいます😆じっくり読むんですよねぇー…でも、途中でとても悲しくなるので、自分がめっちゃ元気な時しか読みません💦 返信する Unknown (11060620andy) 2019-12-14 22:07:14 necesitoさんこんばんは😊本当に考えさせられる内容ですよねぇー💦これも お姉様がお持ちでしたか❓ 返信する Unknown (11060620andy) 2019-12-14 22:13:49 nognogblackさん、こんばんは😊私も、(翔のお母さんがホテルの壁に埋め込む場面、凄く印象に残っています😭)後、理性を失った大人達と戦う子供達…給食のおじさんが豹変したり、足の悪い女の子の登場で男女関係が変化したり…生徒の1人が盲腸になって医師志望の男の子がオペしたり、もう色々な大変な内容ですよねぇー😢やはり原作一番です👍 返信する Unknown (happy-kris) 2019-12-14 22:44:00 うんうんうんうん名作ですよね!こういうのってドラマで見るのはとっかかりとして良いかなと思うし原作もみんな読んでねーっていつも思います 返信する Unknown (11060620andy) 2019-12-15 00:35:55 くりすさん、こんばんは🐍本当に、1枚1枚時間をかけながらページをめくる位、考えさせられる内容です💦漂流教室に関しては読まれた方が、多いみたいです👍👍 返信する Unknown (ピーちゃん) 2023-06-19 18:21:25 やはり小学生の頃読んでましたうる覚えですが洞穴の中で❓主人公がチョコレートを持っていてみんな空腹で目がギラギラしていたような描写が浮かびます👀 返信する Unknown (11060620andy) 2023-06-22 12:38:59 ピーちゃんさん😊その内容、ありました🙆♀️ありました🙆♀️確か、お父さんが戦争に行って人を殺めた。とかで、その息子が友達と洞窟に入って入口が塞がれて、ポケットにあったチョコ🍫を自分だけ食べたら、お父さんと一緒❓みたいになるから、皆で分け与えた……🤔みたいな😅💦めっちゃ簡単な説明しましたが今度その漫画読む時、ブログにアップしたいと思います💦いつか…………😅 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
捜したけど家に無くて
夫に一応聞いてみると
仕事場に全巻持っていってあると・・・。
私の本、返して~!と叫びました。
そのくらい超・名作ですよね!!
今の制作技術でアニメなり実写化なりして欲しいなぁ。
おはようございます😃
うんうん
見ました見ました
しっとります
立ち読みしたいです🤗
そうそう、せっかくのプレゼントが車に…
未来に行ってしまった子供の為に、壁に必要なモノを埋め込んでおくとか時空を越えた親子愛に泣かされます。
錯乱した大人と戦うとか、スモッグから逃げる為に穴を飛び越すシーンとかハラハラドキドキ💓
ドラマ化もされましたが、絶対原作!です。
こんばんは😊
是非、ご主人に持って帰ってもらって下さ〜い😆💦
そして、また感動しましょう☺️
こんばんは😊
おっ❗️ご存知でしたか👍
これは本当に、感動しますよねぇー
1枚ずつページをめくるのに凄い時間をかけてしまいます😆
じっくり読むんですよねぇー…
でも、途中でとても悲しくなるので、
自分がめっちゃ元気な時しか読みません💦
こんばんは😊
本当に考えさせられる内容ですよねぇー💦これも お姉様がお持ちでしたか❓
こんばんは😊私も、(翔のお母さんがホテルの壁に埋め込む場面、凄く印象に残っています😭)
後、理性を失った大人達と戦う子供達…
給食のおじさんが豹変したり、
足の悪い女の子の登場で男女関係が変化したり…生徒の1人が盲腸になって医師志望の男の子がオペしたり、もう色々な大変な内容ですよねぇー😢
やはり原作一番です👍
名作ですよね!
こういうのってドラマで見るのは
とっかかりとして良いかなと思うし
原作もみんな読んでねーっていつも思います
本当に、1枚1枚時間をかけながらページをめくる位、考えさせられる内容です💦
漂流教室に関しては読まれた方が、多いみたいです👍👍