ブラチャチャ♪♪blog

何気ない日常をつぶやいてます(^^)/
近場のちょっとしたスポットや食レボなどいろいろ載せています。

山谷地区探訪前編

2025-02-23 20:48:04 | 日記

先月の成人の日に、台東区の山谷地区を探訪してきました。

こちらは昔、ポスティングのアルバイトで何度か訪れたことがあります。しかし、来るのは実に15年振りとなります。

まずは、土手通りからいろは商店会から巡ります。

こちらはかつてアーケード商店街で、近年では『あしたのジョー』の聖地として盛り上がりを見せていました。

今は、アーケードが撤去されシャッターが目立ちます。

私が以前来た時は、賑わいのある商店街でした。それと、日雇い労働者の人でいっぱいでした。

こちらの酒屋さんは、まんま山谷という店名で雰囲気があります。

日曜日で定休日なだけで、お店はやっているようです。

やはりシャッターが目立ちますね~

かつての賑わいがありません。時折真新しいマンションが目立ちます。

さて、この後にドヤ街のほうへと行ってみましょう

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町散策

2025-02-17 01:41:30 | 日記

1月5日、久々に内山と新宿の3丁目で遊んでいた。

内山と別れたあと、元の職場のある歌舞伎町をブラブラすることにした。

ゴジラヘッドが見えます。私の昔の職場は実はここだったんですよね~

あの頃は本当に辛かった(^0^;)

こちらは東宝ビルの横の広場だ。この日は人が少なかった。

そして、私が歌舞伎町で働いていた時にはなかった『歌舞伎町タワーである。デカい、こんなのいつの間に建ったんだよ。

びっくりだぜ~

そして最後は、歌舞伎町の外れにある『稲荷鬼王神社』で初詣をした。

歌舞伎町にあるとは思えないほどに素晴らしい神社でありました。意外に敷地も広い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日の大日本プロレス観戦

2025-01-27 01:39:31 | 日記

去年の大晦日、後楽園ホールにプロレスを見に行きました。しかも、今回は大日本プロレス単独の年越しプロレスとなった。DDTが抜けたようだ。

私は、そうとは知らずに18時半に来場した。

じょじょに観客が入ってきているようだ。

しかし、楽しみだぜ~。年越しバージョンは5年振りじゃないかな~

しかも、デスマッチのトーナメント戦であり、全15試合と盛り沢山だ。

すでに蛍光灯がセットしてあるな~

トーナメント表が発表された。深夜一時までの予定らしいな~

すぐに試合が始まった。

どの試合も迫力満点だったぜ~

大日最高だぜ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園

2025-01-06 00:33:16 | 日記

高幡不動尊の後に、一駅分歩き『百草園へとむかった。

 

百草園は丘陵の上にあるので、行くまでにキツい坂を上りました。

そして到着しました。入場料500円を払い、いざ中へ・・

園内の案内図と月ごとの見所が記されています(^_^)

さて先を進みましょう~

どの箇所も風情があり、心が落ち着きますね~

この日、来客は私1人だけだったので、貸し切り状態です

最後は展望台より下界を眺め渡しました。

いやいや良い景色だぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊

2024-12-29 22:27:46 | 日記

 

 高幡不動尊

去年からの私の恒例行事である『高幡不動尊』に行ってきました。クリスマス前後に行くのです

電車で向かい到着しました。

本堂やその他のお堂などとても立派であります。この日22日の日曜日のため、意外に空いていました。ゆっくりと巡ることができました。

高幡不動尊は日野市にあるため、日野にゆかりのある新撰組の『土方歳三』の銅像があります。

とてもりりしいですね~

それと、別の場所になりますが、可愛らしいお地蔵様もいらっしゃいます。

そして、忘れてはいけないのが『五重塔』であります。高台からみるこの景色は素晴らしい。映えますね~

高幡不動尊は多摩丘陵にあるため裏の部分は山みたいになっているのです。

裏にある多摩丘陵公園内には、お地蔵様巡りがあります。この後お地蔵様を巡りました

そして、百草園へと向かったのです。

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする