元祖・岡本将軍の部屋 

最近ではツイッターのまとめ記事が自動で更新されてます。

ようこそ!

ようこそ!ゆっくりしていってね☆ 最近ではツイッターをまとめた記事が更新されています。 日記はhttp://okamotoshougun.blog.fc2.com/ で、更新しています。

今日の出来事

2011年02月17日 | 日記
こんにちは。今日は木曜日です。
なんか今日は朝から雨が降っていて自転車通学なのでカッパを着て登校しました。やっぱカッパを着ての登校は何度してもいいもんじゃないです
今日は部活もピロティという場所で筋トレをしました。主に腹筋・背筋を鍛えるメニューでした。その中で仰向けに転がって足を地面から10cmぐらい上げてバタ足をするというやつはかなり腹筋を使っている感じがしました。

今日の出来事

2011年02月16日 | 日記
こんにちは。今日は水曜日で今日もあたりまえに学校に行きました。
今日もまた理科があって実験をしました。今回は昨日の液体窒素を使った実験のつづきとしてプロパンを冷やして個体や液体にする実験や塩をかなりの温度で熱して液体にする実験をしました。
部活では今日は人数が少なかったのでみんな短距離の練習として、流しとペースを変えながら走るウェーブ走をしました。

今日の出来事

2011年02月15日 | 日記
こんにちは。今日は火曜日です。というわけでまあ今日はあたりまえだけど学校に行きました。
今日の1時間目の理科の時間、液体窒素を使った実験をしました。花を凍らせてそれを握りつぶしたり、テニスボール凍らせてそれを放り投げたり・・・そして最後には希望者(ほぼ全員だったけど)は自分の指を入れました。僕も入れたけど爪と皮膚の間が痛みました
部活では、今日は3年生が教えてくれたハードルを使った練習をしました。ハードルの下を足を伸ばしてくぐるというものでとても足にきました。
ではまた会う日まで。ごきげんよう

今日の出来事

2011年02月14日 | 日記
今日はなんか先生達全員が集まる会みたいなのがあるらしく午前中授業で昼ごはんを食べたら部活なしで下校しました。下校中、僕は自転車通学ですが雨(みぞれ)が降っていたのでその中を帰るようになりました途中からその雨が雪に変わって雨で濡れるは雪で寒いはととても大変な思いしました


宿題

2011年02月13日 | 日記
こんにちは。今日は日曜日で3連休の最終日ですが、金曜・土曜とのんびりしすぎて宿題に追われる日になりました。その宿題も問題を解くようなやつならいいけどそうじゃなくて5種類の立体の見取り図を厚紙で作れとかいうものなのでとても時間がかかります 
やっぱ土曜とかに少しずつやっとりゃ良かった…

第1回好きなもの・好きなこと

2011年02月12日 | 好きなもの・好きなこと
←クリックしてください。

第1回好きなもの・すきなこと
と、いうわけでこのコーナーでは自分の好きなもの好きなことを発表したいと思います。
では、まず第1回では『アニメ』について語りたいと思います。とは言っても、僕がアニメにはまりだしたのは中1になってからなのでまだそこまで日は経っていませんが・・・

さて、僕の好きなアニメは
『AngelBeats!』
『とある魔術の禁書目録』
『とある科学の超電磁砲』
『灼眼のシャナ』
『みつどもえ』
『俺の妹がこんなにかわいいわけがない』

などほとんど深夜アニメです。実際、僕がアニメにはまるきっかけとなったアニメも深夜アニメです。

アニメにもいろいろな分野(アクションとかSFみたいな)があります。その中で僕は『学園もの』が好きです。理由をあげるとすると、僕も一応学生なのでアニメのキャラとかに共感できるということです。上記のアニメはどれもアニメの一部は学園が背景にあります。

これで第1回好きなもの好きなことのコーナーを終わりたいと思います。第2回はやる気になればやりたいと思います。

テレビ

2011年02月12日 | 日記

こんにちは。上の画像は昨日届いたテレビです。大きさはなんと60型です。今まで46型だったのでかなり大きく感じます。さらに3D対応で、ブルーレイとステレオ機能が付いているテレビ台もセットです。

ブログはじめました。

2011年02月11日 | 日記
どうも、今日からブログを始めました。
さてさて、今日は建国記念日ですが僕は陸上部の練習をしに行きました。それで今日はコントロールテストと言って腹筋、立ち5段跳び、メリディアンボール?投げ、50メートルを大股で走るやつ、50秒ダッシュの5種目のテストをしました。
 部活が終わって…家では新しく買ったテレビが届くのでそのためにテレビを置く場所の整理、もともとあったテレビの移動をしました。
と、いうわけで今日は何かと忙しい1日でした。