重要度【MAX】のお知らせ 2011年09月27日 | お知らせ ←クリックしてください。 昨日このブログを続けると言ったけども、気が変わってこの度、ブログパーツ等の事情によりこのgooブログからFC2のブログに引っ越すことにしました。 URLは前にも書いたとおり http://okamotoshougun.blog.fc2.com/ です。 題名は変わらず『岡本将軍の部屋』にするつもりです。 いままで見てくれていた方ありがとうございました。 そして引越し後もよろしくです。
もしかして・・・ 2011年09月26日 | お知らせ ←クリックしてください。 先日gooがサービス終了するとか書いたけど、いろいろ調べていくうちにサービス終了はgooの中のgooホームと言うサービスだけでgooブログを含めその他のサービスは継続するかも・・・(今までgooホーム=gooの事と思ってた) すみません その時はこのブログを継続してやるつもりです。 まあ、それでもFC2のブログも別でやるつもりです。
部活 2011年09月26日 | 日記 ←クリックしてください。 今日の部活の練習メニューは15分間走・流し・250mエンドレスリレーでした。 当初はエンドレスリレーではなく4000mペース走の予定だったけど、時間の問題などから変更になりました。 エンドレスリレーは2周と短めにしました。 僕は毎回このリレーでは下の方の順位になります。 が、今回は珍しく1位になりました。 今日の練習は比較的楽なものでした。
はぁー 2011年09月25日 | 日記 ←クリックしてください。 今日の夕方、県総体から帰ってきました。 で、結果から言うと・・・めちゃ悪かった タイムは26秒55と自己最高記録よりも1,2秒遅い記録でした。
明日から・・・ 2011年09月23日 | 日記 ←クリックしてください。 明日24日と25日は広島県総体です。 三次の陸上競技場(三次ワイナリーのすぐ近くのとこ)であります。 僕の出場する種目は25日の男子共通200m走です。 でも、競り合うこと無く大差をつけられそう・・・ まあ、出来る限りベストを尽くしたいと思います。 目標は25秒30 この県総体は、場所が結構遠く、2日間行くのは大変なので三次のホテルに泊まります。 費用はあっちが出してくれるので払わなくていいらしいです。 という訳で明日はまた更新出来ません
岡本将軍の部屋Ⅱ 2011年09月22日 | お知らせ ←クリックしてください。 FC2のブログで『岡本将軍の部屋Ⅱ』を開設しました。 gooのサービスが終了次第そちらをメインにしたいと思います。 それまではここをメインにします。 URL↓ http://okamotoshougun.blog.fc2.com/
え・・・? 2011年09月21日 | 日記 ←クリックしてください。 今日、こんなメールが来ました。 『gooホームは2007年10月よりサービスを開始し、友人やご家族など、皆様の大切な方々 と楽しく使えるサービスを目指して運営してまいりましたが、残念ながら、 2012年1月31日(火)(以下「サービス終了日」といいます)をもちまして、サービス を終了させていただきます。 あわせてgooホームsandbox、goo Developer's Kitchenについても同日付けで終了させていただきます。』 え?マジで? ということはこのブログも終わってしまう? まあ、そういう訳で、そのうちブログを引越しすることになるかも・・・。
部活 2011年09月20日 | 日記 ←クリックしてください。 今日の部活は雨が降っていたけど、一時的にやんだので、外の道路でやりました。 練習メニューは、3200mペース走・流し・2,2kmタイムトライアルでした。 2,2kmタイムトライアルは2,2kmコース(通称大野コース)を全員で一気に走り、タイムを計るというものでした。 雨で道路が濡れていたので、滑ってスピードが出しづらかったけども、タイムは7分30秒と自分としてはまあまあ良い記録でした。
部活 2011年09月19日 | 日記 ←クリックしてください。 今日の部活の練習メニューは、10分間走・ミニハードル・スタートダッシュ・200mインターバルトレーニングと、主に短距離の練習でした。 また10分間走は皆一緒にやって、それ以降は僕とその他2人だけ外れてやりました。(他の人は40分ぐらいジョグしたらしい) しかし、少人数での練習はなんかやりづらい・・・ ミニハードルとか楽なはずなのに、10分間走よりもしんどいというか体が重かった やっぱり練習は大人数でやった方がやりやすいです。
部活 2011年09月17日 | 日記 ←クリックしてください。 今日は朝から雨。 なので、部活は室内でやる・・・と思っていたのに、部活開始時刻になって急に雨がやんだので外ですることになりました。 とは言っても、さすがにグラウンドはびしゃびしゃなのでその周りの道路を使ってしました。 練習メニューは、基本動作・流し(?)・2,2kmコース・8×400mビルドアップ走でした。 ビルドアップ走は、400mのコースを2周走るごとに1周のペースを5秒ずつ上げていき、それを8周するというものでした。 なので、最初はそこまで速いペースでなくても、最後の方では1周を最初に比べて15秒速く走らなくてはいけなくなります。 かなり疲れました。
焼き肉!!! 2011年09月17日 | 日記 ←クリックして下さい。 今日の昼ごはんは、焼き肉バイキングで食べました。 そこへは夜には何回か行ったことあるけども、昼に行くのは初めてです。(たぶん) やっぱり夜とは少しバイキングの種類が違いました。 「よーし、たくさん食べてやるぞー」 とか思ってたけど、もともと肉は好きだけどすぐむつこくなるので、後半はほとんどサイドメニュー(うどんとか)かデザートを食べました。 まあ、行って良かったです。
岡本将軍の一問一答 2011年09月15日 | 岡本将軍の一問一答 ←クリックしてください。 岡本将軍の一問一答 さて、やろうか。 ペンネーム『林mik..ライス。』 Q 『僕の友達に3 0 0 m10分台なのに賞状をもらっていました。 なぜでしょうか?知りたいです』 岡本将軍の回答 『あぁ、その試合なら我も観戦に行ったな。 その大会は300m走や、1m走など普通は無い競技が繰り広げられていた。 その中で、300m走はとても大荒れだった。 決勝で、スタートの号砲と同時にいきなりカミナリが落ちた。 その音がバカみたいにデカく、選手はだれ一人号砲に気づかなかった。 それでも係員はやり直しをせず、そのまま計測を続けていた。 それから9分30秒後位に、その1位になった奴が気づいた。 『あっ、もうスタートしてんじゃん』 そして、そこから走ったために300m10分台でも1位だった。』 ペンネーム『NT』 Q 『僕は家族に変なサイトがばれてしまいそうです もし見つかったらどういう言い訳をすればいいですか?』 岡本将軍の回答 『(サイトの画面を指差しながら)「これが俺の人生なんだ」』 ペンネーム『Unknown』 Q 『下着を盗んでもつかまらない言い訳を教えてください』 岡本将軍の回答 『盗んだんじゃない。 ちょいと黙って拝借しただけさ。』
久しぶりの短距離 2011年09月14日 | 日記 ←クリックしてください。 今日からぼちぼち短距離の練習に入ることになりました。 練習メニューは、15分間走・基本動作・スタートダッシュ・200mレペティショントレーニングでした。 15分間走はみんなでやって、その後一人外れてその他の練習をしました。 200mレペティションは、3本走りました。 200mは前まではあまり減速せずに走れていたのに、今日は途中で力が抜けました。 で、1本走るだけで、15分間走1回分よりも疲れました。 あとから気づいたけど、200m走った時、今まで息を止めてなかったのに今日は何故か止めていて息が持っていませんでした。 やっぱ200mでは息を止めるべきではないか・・・
部活 2011年09月13日 | 日記 ←クリックしてください。 今日の部活の練習メニューは、30分間走と50m走×10でした。 30分間走は2,2kmコース+αを2周と半分くらい走りました。 かなりペースはゆっくりだったけどかなり疲れました。 部活の練習中、顧問の先生からそろそろ別メニューするとの通告がきました。 県総体が近いのでそれに備えて短距離の練習をしろとの事だろうけど、一人でやるのはちょっと・・・ まあ、出来るだけはやっときたいと思います。
岡本将軍の憂鬱 2011年09月11日 | 日記 ←クリックしてください。 今日は日曜参観日でした。 日曜なのに学校行かなきゃならない・・・マジ憂鬱だった まあ、昼飯食ったらすぐ帰れるし、月曜が休みになるんでいいと言っちゃ良いが・・・なんともねぇ。 で、授業は、英語・数学・保体でした。 親は来とったけど、いつもと同じように振舞いました。