macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

キラキラな

2014-12-10 | 日記
もし

あと10年 ぶじに生きてくれて
1日2回お散歩へいくとして
うーんと、うーんと・・・


一緒に出来るお散歩が  7000回強?!

そう考えたりしてみたら
毎日の1回1回のお散歩が、すごく大事に思えてきたのです。


貴重なひととき  だいじなお散歩の日常なひととき  みたいな。


ほとんどが、まー様自身はダラダラとしぶしぶと・・・みたいに歩いているけどね^^;
ダメダメ飼い主は、歌ったり踊ったり掛け声したり、おやつ投げたりしながら
お散歩を遂行するのでありました・・・


ボール遊びにときには、キラキラな笑顔が見れたりもするけどね。

これは笑顔だよね?



飼い主自身もね
いったい、いつまでこの毎日が続くのだろう??
っていうか

この毎日が突然変わる時が来るのだよね・・・って思うようになってきたよ。


この先ずっと、今のように飲食して暮らしてはいられんだろう?きっと。
早ければ、50代前後でドクターストップくらう事があるかもしれん・・・
うまくすれば、60過ぎても適当に好きに飲食して暮らして居られるのかもしれんし・・・

分からないけども、

好きに飲み食いできなくなる日も来たりするんだよね?!

って・・・。   (今日は食い意地の話なんですね?)



ところで

もしも まー様が早くに逝ってしまったら
ワタスは何を楽しみに生きて行ったらいいのかしら?

ワタスの楽しみのほとんど全てがまー様にある。

4年の歳月の中でそうなった・・・


まー様がいなくなったら、お手芸だって無意味になるであろう・・・
旅行とかも行きたいとは思わないであろう・・・


まー様がいなくなってしまったら
ワタスの人生は、また再び、別物になるのだよね・・・
(介護とかになったらヤダな・・・)


そう


考えてみると、まー様と一緒に暮らして居られる今の毎日は
毎日がっありがたい日常で キラキラなのである。



まー様が少しでも長く一緒に居てくれる事を願う今です。


もしも 仮に 早くに逝ってしまっても
たぶん、もう お犬様をお迎えしないだろうからね・・・

だって、大変なんだもの・・・

ようやく、まー様のアレコレが分かってきたような感じなのだけど
違う仔と暮らし始めるなら、また1からだよ・・・
どんな問題を抱えるのやら?!

とくに問題もなく、太ったとか笑ってるだけで済むようなならいいけどさ
そうでない仔も多いわけですものね。

また何が起きるやら1から・・・

ワタスにはムリだね・・・


無縁だったトリミングのお店やら動物病院も
4年の歳月の中でようやく多少は馴染めてきたけど
まー様がいなくなったら、再びまったくの無縁な関係なのである。


今のようにパピーの頃からまー様と接することが出来ていたら
まー様の動向も違ったろう・・・
もう一度、はじめからやってみたい気はすれど、きっとムリ。


もう、次はないんですよ。

我が家にとって、まー様が
どんなに大事で大きな存在になってても。


だから、まー様には少しでも長く生きててもらいたいのである。
少しでも長く一緒ん暮らしていて欲しいのである。


またまたシッコがキラキラになったけど
シッコがキラキラしがちだって
きっときっと

あと10年は元気に生きててくれるよね・・




パピーの頃からジィさんみたいな顔してみたりしてたんだしなっ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿