重い~っ!!!
って言ってそうな?!
ワタクシという大きな重りを引っ張って登る?マカロン。。。
みなさま、
お久しぶりでございます。
たったの1週間かそこらなのに
年が変わるとなんだかものすごく長かったような気がしますのは私だけ?!
今年も、
ハワイで年越しをした我が家は皆
寒さ知らずのあったかな日々♪
ようやく帰ってきたのでブログも通常で再開でございます~
今年もよろしくお願いいたします。。。
え??
ハワイ行ってねぇだろって?!
はいはい、ウソですよ。
当然ウソです!当たり前です。。。
今年もまた
これは、ホント。
ホントのお話始まり~
貫前神社って、
ずっと県内で初詣No1なのよね・・・
(今年はいつもNo.2だった貴船神社と入れ変わったらしい)
なにがいんだか知らないけど
毎年行ってて思うのはキッツイですってことよ。
ようやく階段。まだまだ登る~
普段なら上まで車で行けるのですが
さすがのお正月にはムリです。
参道をひたすら登り
そして本堂?を見下ろし
お参りするには見下ろしながら今度は下る
という、
ちょっと変わった神社。
ここから、今度は降りてゆくのです。
3日なら、入場制限?していないと思ったのに
制限?しながらでした。
「待つことしばし・・・」
の間の列の中で記念撮影してみました。
しかしっ
参拝に行ったのは旦那だけっ!
私とマカロンはこの辺でウロウロと待機していました。
なぜなら、私は未だ来客中で、不浄の身?なのではなかろうか??
って事で、参拝はやめておきました。
混雑しているので、マカロンも私と一緒に待機としたわけ。
待っている間も、マカロン様、お愛想すごい~
立ち上がって~2足歩行~
「チョットチョットそこの人!!」って感じ?!
今年は、お犬様連れが少なめだった感じがしたな。
でも、参拝者は3日にしては、少し多めだった気がした。
ここでもまた
「かわいい。。。」って、
たくさんの人々を喜ばせたようでしたが
多くの人々が、小さ目な声でした。
(私の耳が遠くなったわけではないと思う。たぶん・・・)
会話をしたのは1回か2回くらいだったかな。。。
小声で 「かわいい♪」がいっぱい聞こえてきたよ。。。
「着物着てる♪」という声も聞こえたけど
「着物着てかわいい♪」という声は、めずらしくなかったね~(笑)
普段は、「お洋服着て可愛い♪」って言われる事が多いのにね~
さて、
今年も お女郎坂?を下って帰る事にしました。
登ってくるのはヤだけど
下るのならいいよね。。。って感じの
すごい坂道なのでしたが。
この道へ一歩足を踏み入れてビックリ!
ヒトがいない・・・
なんでだろ??
不思議だ・・・
つかの間でしたが、
この道を通っている間は
まるで別世界のようでした。
旦那は元旦に2回、3日に1回で =3回
マカロン、元旦に1回。
そして、ワタクシは0回;;
今年の目標は・・・
とりあえず 「初詣」 かな^^;
ご無沙汰してしまい申し訳ございません
昨年は色々ありましたね~
元旦の地震も怖かったです
今年は平和で明るい年になるといいなぁと思います
そして…
ニワチャンとご家族にとって、
幸せいっぱい、元気いっぱいな1年になりますようにお祈りいたします
あ(ρ_-)ノ我が家も初詣してません~
行かなきゃ
おっ!見事な2本立ちの猿。
あっマカロンちゃんでしたかー(ごめんネ)
この神社、すごーく足腰が鍛えられそうだね。
今年もいっぱいマカロンちゃん、見にくるよー。
今年もよろしくね
初詣は人気のところは、混んでますね。
我が家も3日に初詣に行ってきましたが、
人がいっぱいでしたよ。
マカロンちゃんは着物きて、かわいいわ(*^_^*)
ニワチャン家族に素晴らしいことが連続しておきますように。
今年もよろしくお願いします。
足腰が弱いから転がり落ちそうです
うちのこたち下り坂苦手で走って降りることが多いんです
マカロンちゃんは上手に降りれましたか?
お着物とっても似合っていてかわいいですね
ご丁寧なご挨拶、おそれいります
すみません度々脳天気なコメントばかりしてて^^;
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
ほんと元旦の地震ビックリ怖かったですよね
昨年はとんでもない年になってしまい・・・
でも、えんた君が元気に生まれ
今年はみゅうみゅうさんが復活してて
とても嬉しいです♪
みゅうみゅうさんご家族が益々幸せな年になりますように
お互い初詣も行けますように^^;。。。
あずマさんへ
ご丁寧な新年のご挨拶おそれいます
なんだか適当ですみません
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
猿~。。。そしてガニマタでございましょ^^;
レディーとは思えぬ姿ばかりでございます;;
貫前神社は疲れます~
あずき家が益々幸せでありますように。。。
ようこちゃんへ
ご丁寧な新年のご挨拶おそれいます
なんだか適当ですみません
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
最近は出てないみたいですけど・・・
全国から宝くじ買いに来てるらしいのですが
貫前神社のそばの酒屋さんで買うと、
宝くじが当たるって有名で~
酒屋さんで買って貫前神社にお参りすると当たるらしいのですけどね・・・
今年はチャレンジしてみるかな(笑)
猿にも衣装でしょうか?!ありがとうございます♪ガニマタでハシタナイのですけどね;;
ユカタなんですけどね・・・;;
ようこちゃん家族にもいっぱい幸せが降り注ぎますように。。。
もも&あずきままさんへ
参道のほうは直線でここのぼるの?!;;
って感じですし
お女郎坂は、クネクネと急な坂が続いて崖のようでもあり目が回りますよ(笑)
いつもだいたい小走りで^^;
お女郎坂も小走りしてましたよ。
そういえば坂も階段も降りる方が大変そうですね・・・
ありがとうざいます。。。
ガニマタでお恥ずかしゅうございます;;
ユカタですしね^^;
ももちゃんや、あずきちゃんみたいな
素敵なお洋服を今年はマカロンも着てみれるといいですが・・・