はも味天をもらった。下関名物との事。
オニギリのように握らず、巻きずしのようにまかないで海苔を一枚使い包み込む。Toyoの手作り。
カボチャは冬至を過ぎると味が落ちてくる。まあまあの味。
今日の昼食はToyoが、彩味ラーメンをアレンジして作った。たっぷり入れたネギはビニールハウスから収穫した長ネギ。 美味美味美味・・・・
最高の贅沢。
浜益の姉からもらった浜益の浜で取れるルッツ。
今年もお歳暮にもらいました。
TVでの宣伝が上手で思わず買ってしまった。
鱗がサメのようにザラザラしていて以前はあまり出回らなかったとの事。 煮漬けも美味しいが脂がのっていて刺身も美味しい。刺身は薄切り、銀カレイに近い味。
今年も弟から美味しい鮭をもらった。
Mさんからの生牡蠣。
Sさんからのカレイの飯鮨。
昨日もらったタコでタコ飯を作った。もっとタコを入れると良かったかな。
フォロー中フォローするフォローする