goo blog サービス終了のお知らせ 

NoriのLiving Diary

車・F1・LEGO・ラジコン・インテリア・建築・ゴルフ・さまぁ~ず・LEVISが好き

ソウル・梨泰院(イテウォン)に行く

2010年05月10日 00時48分38秒 | 韓国
韓国出張中に一度行って見たかった梨泰院(イテウォン)に行ってきました。

イテウォンは,ソウルの中でも外国人率がもっとも高い異国情緒あふれる街で,どこか横須賀っぽいようなアメ横っぽいような雰囲気がGoodです。
ガイドブックによれば米軍向けのみやげ物等の商売から発展した町で,外国人がたくさん訪れるとのことで,いろんな国の人がいました。お店は日本語OK,英語OK。



イテウォンは,駅前の通り沿いには工場を持っている革専門店がたくさんあり,ライダージャケットなど革モノをオーダーできるみたい。もう一度じっくり見てみたい。
それからオーダースーツ屋も多い。よく「おにいさん,オーダースーツ作らない?」と何人ものアジュマ(おばちゃん)が声を掛けてきた。オーダーのダブルスーツはちょっといらないので丁重に断ったがもう少し年取ったら考えてもいいかも。

メイン通りから一本路地裏に入ると,小さいお店が立ち並んでいたり,雰囲気はアメ横に近いとこもあれば原宿っぽいおしゃれなとこもあり,見ていてあきません。

あとXXっぽい模造品を扱っているお店もたくさんあります。
昔は宝石類だったけど最近は腕時計が人気らしく,冷やかしでのぞいた店で日本人のオヤジがR●LEXを手にしていました。なかなか買う気になれないけど,見るのは面白い。


別の裏通りには,おしゃれなオープンカフェやレストランがあるところもあります(写真うまく取れていないw)


時間がなくて2時間くらいしか見れませんでしたが,おもしろいところでした。
また,イテウォンに行って見ようと思います。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。