![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/867edc3e052557766211de7df8fa4384.jpg)
私の育った町はとても田舎で交通手段は車が必須,という場所でした。車を持っていない家はまずなかったくらいの田舎で,一家に車1台ではなく大人1人に1台,という感じでした。ですから車は非常に身近な存在でしたし,いろいろな形,色の車を見て,いろいろな排気音を聞いているうちに自然と興味を惹かれていったのだろうと思います。
そして,決定的だったと思うのが,小学校の通学路途中でほぼ毎日とある場所に駐車していた,フェアレディZとスカイライン。
シャンパンゴールドのZ,赤い鉄仮面のスカイラインを食い入るように見ては小学校に行っていましたね。とにかくかっこよかったんですよ。
私の車好きの原点はこの2台がきっかけであることは間違いありません。
子供ながらにZ,スカイラインは特別な車になっていましたしそれは今でも同じ,例えば中古自動車で,Z32の程度のよさそうなやつや,R32-GTRを見つけてしまうと本気で欲しくなります。
Z32とR32-GTRは個人的にデザインも優れていてZとスカイラインの最高傑作ではないかと思います。ラジコンのように再販されたら飛びつきそう,でも再販というわけにはいきませんねw
チャンスがあれば是非所有してみたいと思っています。いつかはわかりませんが。。
とても迫力のあるいい車でしたよ。
本当に好きな車は何年たっても飽きが来ないような
気がします。
R32GTRはもうかなり古くなっているので中古購入の
際は大きな事故を起こしている車には注してくださ
い。ほしいと思う表情を前面に出していると、けっこ
うガタがきている車でも高く売りつけられることが
ありますよ。
やはりR32はもう15年も前の車ですし,結構いじられてる車もあるでしょうから,注意が必要ですね。