あっという間に もう8月になってしまいました 汗 汗
台風が日本列島を縦断している所でありますが
今日の札幌は まだ晴天です でも 秋の様な涼しさですヨ 嵐の前の??
みなさま どうぞご無事でと祈るばかりです
♦まず高校野球のお話 興味のない方はすいませんなのね
高校野球も 今日が開会式
台風にも負けず 応援に熱が入る 高校野球ファンの中年のおばさんは私です
個人的に 注目は スーパー高校生清宮君を有する早稲田実業を封じて優勝した
17年ぶりの甲子園出場の東海大菅生高校ですが
甲子園には魔物が住んでいるから はてさて 結果はどうなるでしょう
清宮君の分まで 頑張ってもらいたいです
北海道勢の
滝川西高校 北海高校の応援もよろしくお願いします
***お話は 六日にもどり
えふ夫婦仲良く????
個人で行く祭りツアーのお話 お天気が良くて晴れ女の本領発揮!
暑くてバテバテ あつすぎましたが…
♦最初に行ったのは さっぽろ近郊の 美唄市の歌舞裸(かぶら)祭り
普通によくある ステージでよさこいや サンバ?などの発表 そして雪だるまって
すごいでしよ

かぶら君もお出迎えしてくれました 中にいる人は暑いだろうな~(感想はそこかい!)
♦続いて北竜町へGo~ いまひまわリが花ざかりのヒマワリ祭り
龍のイルミネーションの山車?がお出迎え
約1か月間 開催されていて 夏の一大イベントらしいですよ
北海道の どこらへんって言われると…
ここらへんって感じ↓
誰のために咲いたの?(^^♪ 伊藤咲子(笑)






ひまわり迷路や花火大会など 順次行われるようです
150万本の ひまわりに囲まれた 壮大な景観のちょっとだけ 見ていただきたいです
道民歴50年以上にて 初めて拝見しましたが とても感動しました
♦ここまで来たから 秩父別(ちっぷべつ)町の花火も見ることに
ステージがあり 太鼓や よさこい踊り 出店等々
歌のゲストは 「会いたい」で有名な紅白歌合戦に出場した沢田知可子さん
前日が 五十うん歳の誕生日で お祝いの花束を貰っていました
さすがの歌唱力 プチ・ライブ気分を満喫しました
うまいもんは 道産そば粉の手打そば かつスパ おでん イカ焼き 村民あげてのおもてなし
夜は 頭上での大輪の花火(写真ないけど)を観ることが出来ました
とてもイイ感じの御祭りを味わうことが出来ました
久し振りの めっちゃホリデ~~~^^ でした
今日こそは ドライバーおとん様様でした(笑)お互いの健康に感謝した一瞬でした(笑)
僕は 兄ちゃんと留守番でお 今日は休みです
相変らずデジカメ電池切れで 詰めが甘い母さんでした byくろた
台風が日本列島を縦断している所でありますが
今日の札幌は まだ晴天です でも 秋の様な涼しさですヨ 嵐の前の??
みなさま どうぞご無事でと祈るばかりです
♦まず高校野球のお話 興味のない方はすいませんなのね
高校野球も 今日が開会式
台風にも負けず 応援に熱が入る 高校野球ファンの中年のおばさんは私です
個人的に 注目は スーパー高校生清宮君を有する早稲田実業を封じて優勝した
17年ぶりの甲子園出場の東海大菅生高校ですが
甲子園には魔物が住んでいるから はてさて 結果はどうなるでしょう
清宮君の分まで 頑張ってもらいたいです
北海道勢の
滝川西高校 北海高校の応援もよろしくお願いします
***お話は 六日にもどり
えふ夫婦仲良く????
個人で行く祭りツアーのお話 お天気が良くて晴れ女の本領発揮!
暑くてバテバテ あつすぎましたが…
♦最初に行ったのは さっぽろ近郊の 美唄市の歌舞裸(かぶら)祭り
普通によくある ステージでよさこいや サンバ?などの発表 そして雪だるまって
すごいでしよ


かぶら君もお出迎えしてくれました 中にいる人は暑いだろうな~(感想はそこかい!)
♦続いて北竜町へGo~ いまひまわリが花ざかりのヒマワリ祭り
龍のイルミネーションの山車?がお出迎え

約1か月間 開催されていて 夏の一大イベントらしいですよ
北海道の どこらへんって言われると…
ここらへんって感じ↓

誰のために咲いたの?(^^♪ 伊藤咲子(笑)






ひまわり迷路や花火大会など 順次行われるようです
150万本の ひまわりに囲まれた 壮大な景観のちょっとだけ 見ていただきたいです
道民歴50年以上にて 初めて拝見しましたが とても感動しました
♦ここまで来たから 秩父別(ちっぷべつ)町の花火も見ることに
ステージがあり 太鼓や よさこい踊り 出店等々
歌のゲストは 「会いたい」で有名な紅白歌合戦に出場した沢田知可子さん
前日が 五十うん歳の誕生日で お祝いの花束を貰っていました
さすがの歌唱力 プチ・ライブ気分を満喫しました
うまいもんは 道産そば粉の手打そば かつスパ おでん イカ焼き 村民あげてのおもてなし
夜は 頭上での大輪の花火(写真ないけど)を観ることが出来ました
とてもイイ感じの御祭りを味わうことが出来ました
久し振りの めっちゃホリデ~~~^^ でした
今日こそは ドライバーおとん様様でした(笑)お互いの健康に感謝した一瞬でした(笑)
僕は 兄ちゃんと留守番でお 今日は休みです
相変らずデジカメ電池切れで 詰めが甘い母さんでした byくろた