おとたつライフ

令和5年 ゴルフスタート

 今年初めてコース(ヘレナ国際 レギュラーテイ)に出た。朝小雨が降り心配したが、徐々に天気が回復して、午後には風もなく晴れて暖かくなる。この時期にしてはゴルフ日和だった。
 一ヶ月ぶりのゴルフでどうなることかと心配した。最初の出だし3ホールはDR(身体の開きが早くスライス病)が安定せず、トリ、ボギー、ダボのスタート。その後は3WD・アイアン・PTが比較的良く何とか悪くてもダボ1つで凌ぐことができた。
 後半、OUTは少しずつDRも安定して、パーなしではあるがボギー6個。だだ惜しまれるのはグリーン周りのアプローチでトップが2回を出してしまった。それと、50ヤード以内のSWショットの距離感が悪くワンピン以内の寄せができなかった。3パットが3回あったのは残念。
 それでもトータルで何とか100切りが出来たので、暫くぶりで年の初めのゴルフとしては良かった。

OUT 2番322yd ミドルホール
 さほど距離のないミドルホール、DRでスライスしすぎると、バンカーか池につかまる。左はフックしすぎるとOBがあり、バンカーもあるので注意。
 フェアウェイが狭い。2打目でグリーンを狙うが、左右に深いバンカーがあり、奥にもバンカーがあるので入れたくない。グーリーンは奥から傾斜があるので、できれば手前のオンしたい。
 実際には、DRで左バンカーに入れてしまい。あごが近かったのでそこから9番でフェアウェイに出し、40ydをSWで奥8ydくらいにオン。
そこから2パット、ボギーで上がる。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事