goo blog サービス終了のお知らせ 

おとたつライフ

網戸の補修

昨日は、「ジョ○フル本○」に行き、網戸の材料やセメントをこねるコテ、六角ドリルなどを買い込んできた。

早速今日は、網戸が破れていたので3枚ほど張り替えた。網戸を張るのは初めてであった。
しかし、説明書を見ながら「はめ込みローラー」を使って作業をしたら、思いの外簡単にできた。
ただ、その後、網戸をサッシにはめ込むのが思いの外大変であった。
なぜなら、網戸の戸車が純正の物が無く、既成の物をはめ込んだのでうまくレールに収まらない。
今後、調整のために上のレールをグラインダーで削る必要がある。後日の仕事になってしまった。

その他に、震災で外水道の水道管が破損したため、そのままにして置いた(土の中)。いよいよ新たに作り直すために水道管を掘り出す仕事をした。一部、ビニール管を傷付けてしまったので、ビニール管の補修も新たな仕事になってしまった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リフォーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事