goo blog サービス終了のお知らせ 

 写遊物語  


※ 主に地元!里山の風景写真です。
    たま~に他県にもお邪魔しています。

納涼祭

2009-08-23 | 季節

Dsc_0020

毎年恒例の地域納涼祭が夕方より行われた。

Dsc_0009_2

会場は模擬店をはじめ、各イベントで賑わった。

納涼祭が終わると、山間の地域は秋の気配が漂う季節になって来る。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲く | トップ | 巨木と地蔵 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女の子のうしろ姿、 (ちさ)
2009-08-24 06:59:24
浴衣に結んだ「三尺帯」かな? が、とってもかわいいです。

子供が小さかった頃、盆踊りに連れて行ったことを思い出します。
鹿の子絞りのさんじゃくを結んでやりましたっけ・・・
懐かしい~
昔々のおはなしですね♪
返信する
ちささん 今晩は (四季彩)
2009-08-24 21:57:10
朝夕大分涼しくなりました。

祭りも今年は夕立の心配もなく
子供の花火大会まで無事終了したようです。
近頃気候も変わり、以前より雷の心配も少なくなりました。

浴衣の三尺結びですか・・・懐かしいですねぇ
身近に小さな子供でもいなければ、聞かれなくなりました。
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事