写遊物語  


※ 主に地元!里山の風景写真です。
    たま~に他県にもお邪魔しています。

亀屋の別荘

2008-04-02 | まち歩き

0280_4

4月になり天神山(亀屋の別荘)が無料開園となった。

早速・・・水芭蕉は丁度いい・・桜、紫つつじ等はあと数日かな!

0284_6  0278_6

駐車場にはマイクロバス・・早くも園内は大勢の花見客で大賑わい!

0264_2

近くには児玉千本桜も、こちらもあと4~5日で見頃になるかも・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝垂れ桜 | トップ | 桜まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ちささん (四季彩)
2008-04-04 19:10:51
こんばんわ~

天神山、気ままさんと来たとの事
遠路より山間地へようこそお出で頂きました。

自分も2日の午前中に行ってました。
連絡を取り合えば会えたかもしれませんね!

カタクリの里にもお出で頂いたのですか・・
シロカタクリは遊歩道のすぐ足もとにあります・・・
皆さん、近すぎて見落として行ってしまいます。

同地桜木の下にはこの辺では珍しい・・?
キバナノアマナが、5~6株さいていましたよ・・・

「ちさ」さん又来て下さい
こんど来る時は一報を!案内しますよ~


返信する
四季彩さ~ん (ちさ)
2008-04-04 10:31:16
私もネットのお友達、気ままさんと一緒に
2日に行ってきました。
もしかして、お会いしてたのかしら?
何時頃いらっしゃたのでしょうか?
天神山は、全ての花が咲きそろって素晴らしかったです♪

カタクリの里にも行ったのですよ、
そこで、四季彩さんの撮られた“白花のカタクリ”を探したのですが・・・
残念、見当たりませんでした(-_-;)
来年は、是非見つかりますように・・・
どの辺りにあったのでしょう?
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事