コミックトレジャー14に参加された皆様へ。お疲れ様でしたー。
とりあえず、ご報告をば。
今回初の誕生日席だったわけですが、なかなか厳しい結果に終わりました。
誕生日席と聞くと、私的には「割と売れてる」、「そこそこ実力のある人」、「そこそこ知名度のある人」といったイメージがあるのですが、自分がそのどれにもあてはまっていないので、どうなるのかな~と思っていたんですが、結果は新刊5冊という結果でございました。
誕生日席になれば少しは売れるのかな、と思っていましたが、現実はそう甘くはないみたいです^^;
というか、今回のコミトレでは「戦場のヴァルキュリア」というジャンルがマイナージャンル的な位置づけだったのと、人の流れが早い通路側ということで、むしろ以前のような島の中の方が自分には合っていたのかもしれません。
就活はまだまだ続き、卒研もある中でどれだけ活動できるかわかりませんが、次もし本を出せるようでしたらまたよろしくお願いいたします。
とりあえず、ご報告をば。
今回初の誕生日席だったわけですが、なかなか厳しい結果に終わりました。
誕生日席と聞くと、私的には「割と売れてる」、「そこそこ実力のある人」、「そこそこ知名度のある人」といったイメージがあるのですが、自分がそのどれにもあてはまっていないので、どうなるのかな~と思っていたんですが、結果は新刊5冊という結果でございました。
誕生日席になれば少しは売れるのかな、と思っていましたが、現実はそう甘くはないみたいです^^;
というか、今回のコミトレでは「戦場のヴァルキュリア」というジャンルがマイナージャンル的な位置づけだったのと、人の流れが早い通路側ということで、むしろ以前のような島の中の方が自分には合っていたのかもしれません。
就活はまだまだ続き、卒研もある中でどれだけ活動できるかわかりませんが、次もし本を出せるようでしたらまたよろしくお願いいたします。