レポが遅れてしまいました。
勧業祭・プリキュアイズムにご参加された皆様、お疲れ様でした!!
楽しかった!!!
11/11朝、後輩たちを引率するべく、集合場所へ向かおうと家を出ると…雨
よりにもよって!!…と、思いつつ、色々交通手段を考えるが、当初予定していた自転車は無理と断念。
後輩2人連れてタクシーで向かう。
正直な話、自転車で行ける距離の会場、バスで行くのもためらわれるのにタクシーとか屈辱である…とか思いつつも、一人で持つには重すぎる搬入物、まだ同人イベントに不慣れな後輩たち。そして天気は雨という事を考慮すると背に腹はかえられなかった。
開場に着いてすぐ明日は羊さん(http://blog.goo.ne.jp/asitahahituzi)に会う。実は隣同士という超偶然。挨拶をし、ブースのセッティングを終えて、あとは開場を待つだけ。
5分遅れて開場しましたが、何の問題もない!
そして色紙が早速完売。
プリキュアまつり3の経験から色紙を2枚描いてもっていったのですが、まさか開場20分以内になくなるとは…。おそるべし、ロリキュア回。(画像1)
次からもう少し工夫&持って行こう。
ポストカードも好評でしたが、これも他のブースを回っていたら「これはいい!」と思える配布方法があったので、次回以降取り入れよ~っと。
新刊は久し振りに2ケタいきました。わーい。
既刊もそこそこ捌けたのでよかったです。今回1ブースに4種類も同人誌があるという異例の事態だったので…。
途中、ラブギターロッド(ほぼ実寸大かつ音も鳴る!!)を持たれた方がブースに立ち寄ってくださったんですが、閉会後に写真を撮らせていただくつもりが、こちらがドタバタしていたせいで叶いませんでした…申し訳ありません。
また機会があれば是非お会いしたいです。聞いた話によるとアーム(トレモロ)もつけられるとの事!!心のビートはもう…止められないわ!!
プリキュアまつり3までの主催をされていたいのおかさんやプリキュアまつりDXを主催されるアイルトンさんにもご挨拶。ここ最近本当にお世話になっています。アフターイベント、どちらもとても楽しかったです!!
あとは、景品用の色紙を描いてるときにスケブ依頼が来てヒーヒー言いながら嬉しい悲鳴を上げたり(画像3)、コミトレで何度かスケブを描かせていただいてる方と再会したり、新刊のレスリングシリーズネタに気づいて「ちくしょー!w」と言いながらお買い上げ下さった方に「ナイスでーす」と返したり…かなり濃い時間を過ごさせていただきました。
完売こそしませんでしたが、交流も充実していましたし、開場の雰囲気もよかったので凄く楽しめました。
欲を言うなら、ブース回る時間を取りたかったのと、挨拶しに行くはずが完全に忘れていた作家さんがいてものすごく凹んだ事を除けばウルトラハッピーでした。
そして、今回最後に関東から駆けつけてくださったブルーレイさん、ありがとうございます!!
当日手伝ってくれた後輩たちもありがとう!
景品用色紙の色塗り手伝ってくれた虹のかなたくん、凄く助かりました。実戦経験も兼ねて…とかいいつつ、結構なげちゃったところあるけど、いい感じに仕上がったので良し!w(画像2)
ゲスト原稿描いてくれたふらむくん、初ブース楽しめたようでよかったです。次もよろしく。
次回は来年1月のコミトレに参加予定です。
今回までに売り子・現場経験を積んだニューフェイスたちの力も借りて参戦です。
凄く拙い文章でスイマセン!!
それでは、また次のイベントで!!