お独り様人生、山あり谷あり崖っぷちあり、ときどき猫あり。

インターネットネイティブ世代。



今朝の体重。


11月に入ったとたん、食品フロアにクリスマスブーツ(袋菓子が入ったアレ)と鏡餅が肩を並べて催事に並び出した。

すげぇ。
(笑)

うちの部門も祝い箸とお餅焼き用のアルミ製品が入って来たよ。
(笑えねぇ)

ブラックフライデーからの怒濤の年末年始が始まるよ。
(マジ、笑えねぇ)



本日、午後4時以降糞ジジィとKだけの売場体制。

特に6時以降はKだけになる恐ろしい人員配置。

私がいないのはもちろん。

Z上司様も居らず。

頼みの綱の住余課長も休み、ときたもんだ。

客数の少ない平日ならともかく。

祝日だぜ?

確実なシフトの失策ともいえるけど。

糞小林の戦線離脱による兵隊の少なさ要因も否めない。


昨日、Z上司様宛にKから電話があったらしくて。

『電話に(外線)出られないんですけどどうしたらイイでしょうか』

などととぼけたことをいってたらしい。

アホか?

電話くらい出ろ!

問い合わせに対応し切れなくても翌日の誰かにパス出来るくらいの応答話法スキルくらいはマスターしろ!

オマエ幾つだ?

もう三十路だろがィ!

私と同一賃金で雇われてるんだろがィ!

そもそも独り体制シフトになることは先月の後半にシフトが配布された時点で自分で確認できたはずだろ。

なら、少なくともその数日後までにはZ上司様にシフト相談できたンじゃねぇのか?

しかし。

実際に困るであろうシチュエーションは相手の見えない電話などより。

売場で直接お客からガン詰めされる可能性の方なんだけどさ。
(笑)



閑話休題。

以前別フロアでアルバイトしていた女の子がZ上司様と同期生で。

昨日売場で久しぶりに再会して。

Z上司様の話をしたのだけど。

Z上司様。

さすがはインターネットネイティブ世代。

まさかのInstagram開設していて。

チラッと見せて貰ったら大好きを自認する『ドレス・ド・オムライス』画像を幾つも載せてたよ。
(ほのぼの)

さすがは『(笑)』だわ。
(社内のオフィシャルな自己紹介文に『オムライスが大好きです(笑)』って書いてた)

まー。
いくらずーずーしいBBAでもそこは突っ込まずにおくけどな。


それよりも今日は何処を歩こうかしら。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る