高けぇ。太るの覚悟で夜食いただきました!豚のホルモン鍋(醤油味)を煮詰めた感じでした。そんな鍋食べたことないけど。美味かった!台風の雨風が強くなってきたなぁ。じぁーの。
島の彼方此方にあるバショウの実です。今年は,バショウの木が順調に育っていたので沢山,実がついていたようです。久々に食べました,うんまかったや!
鹿児島市内の実家という店にいきました。スープおそらく滅茶苦茶こだわってる。麺も。私の評価,めんもスープも単独でうまいけど,バラバラ。ラーメンとしてはダメですね。麺がスープに全くからまない。こだわりすぎてマッチングを忘れたか。近くに,のぼる屋があった。今度は,そこをせめてみよう。鹿児島とんこつ元祖らしい。
辛めん童夢という店にいった,写真とる前に食べてしまいました。しまった。普通のラーメン屋とは視点が違う面白いラーメンです。個人的には好きだけど,どうでしょう。
来るみたいやね。高枝切りばさみをゲットして,切るのを楽しみにしてたけど,台風の強風枝落としにお任せするか!台風と言えば,高波ですが,サーファーのシィーは,うれしくてたまらんはずでしょうね!サーファーは,すごいですよね!あの巨大波に攻めていくわけだから!遠くから見てても恐怖を感じますから。落ちて,巻き込まれたの想像しただけで寒気が。
蜂の子ゲット!思い切って、生で食べてみました!フルーティな白子って感じ!五匹位食べたのでなんか体がムラムラ、力がわいてくる感じがします!
最後の花火,暴発! 知り合いの大ちゃん,鼓膜が破けたようです。痛てぇ~。。今年は,鯉のぼり競争と二ナーギ。二ナーギは朝一番でゴタァーは,うちなえぇーたや。
味がいいねぇ!キビナゴの塩煮、一夜干し、すき焼きまである。すべて美味い!すき焼きは、5年に一度でいいけど。浜上商店の雑魚は、わざいフトかとがたまにありますよ!普通の倍近い大きさ。大げさかな?