秋雨…おはようございます。 越後むらかみ清流三面川のあゆや熊太郎です。
アユの棲む越後むらかみに生まれた事を感謝したい。 熊太郎
あゆ アユ 鮎 年魚 香魚…海産鮎の力 朝日地区 午前7:47現在
★天気 曇り 最高気温28度 最低気温20度 降水確率60%
週明けにかけては秋雨前線の活動が活発化し傘が活躍します。強雨や雷雨、大雨の恐れも。土砂災害などに警戒が必要です。体感の変化も大きくなるので体調管理をシッカリと。
★水量・川の状態
★本流三面川 ダム放水量57.33t放水です 笹濁り 白川 低水温
☆支流高根川 平水に戻りつつ 薄濁り 白川
★熊太郎の独り言
台風が去った後三面川が回復しません 長雨でダムの水温が下がり本流の水温も下がったようです 昨日常連方が本流に入りました。水量は高く水温が低かったそうです 秋になり回復に時間がかかりそうです 晴れたかと思うとまた雨が降ってきます これを秋の空と言うのでしょうか? 9/11から網コロガシが全域で解禁されます 皆さん解禁前に一度竿をと考えている方が少なくありません ダムの放水量を抑えて頂けたら川入りかのと思いますが… 支流高根川も水位は安定してきましたが 白川状態しょう 昨日も数人の釣り人が竿を出していました釣果報告はありません… そろそろ皆さん友釣禁断症状がピィーク!! このまま納竿では不完全燃焼です もい一度、三面川の復活を願っています 熊太郎
大好きです 清流三面川水系 大好きですょ 清流三面川 あゆや熊太郎