「たんぽぽ」へようこそ

貸農園の様子や日々感じた事の日記を記載します。

今日の様子

2018年07月23日 | 日記

 


車屋さんに、行って来ました。


事故に遭った、車の件で、お店に、行って来ました。

修理できる、範囲だと、加害者側の、保険会社が、出して、

くれますが、修理不能と、判断されると、我が家の車の、

時価値を、出され新車を,買わねばなりません。

新車は、高額なので、その差額は、当たられ損で、

かなりの出費に、なりそうです。

自動車事故の、体験は、初めてで、ビックリしました。

私の治療費は、相手の保険会社から、支払われますが、

車の修理が、できない場合は、大変な高額の、出費になるので、

明日の18時に、再度自動車のお店に、行くと分かるそうです。

思ったより、高額の出費なるかもしれません。


今年も、桃が、届きました。


主人が、桃好きと、よく御存じの、主人の元会社の、先輩から、

毎年桃が、送って下さいます。

もう退職して、16年にも、なりますが、

本当に、長年に、送って下さいます。

冷やし頂くと、美味しいです。

今朝の、貸農園の収穫は、トマト4ヶ・ミニトマト36ヶです。

(収穫合計は、キューリ97本・茄子53ヶ・トマト40ヶ・ミニトマト123ヶ)

今日も散歩も、中止です。今日の、万歩計は、1,381歩です。


(送って頂いた、桃です)