「たんぽぽ」へようこそ

貸農園の様子や日々感じた事の日記を記載します。

今日の様子

2018年11月12日 | 日記

 

 

主人の通院

 

今日は、主人の首の、後ろの、腫瘍の、消毒に病院に、行きました。

私は、診察後に、友人達と、弁当を手作りで、

持ちより、お話会いに、行きました。

主人の通院前に、スタンカーメン、エンドウ豆ご飯を、

炊き立てを、おにぎりを、作りました。

主人が先日、釣ってきた、太刀魚を、バター焼き、しました。

庭のレモンを、1ヶ採り、切って、太刀魚のバター焼きに、掛けて、頂くので、

側に入れました。又梅酢沢庵も、切って入れました。

キャベツを、千切りにして、我が家の、貸農園で採れた、ブロッコリーも湯がいて、

いれたり、庭の春菊や、ゆで卵と、カニ蒲鉾を、切って飾りました。

おせちの3重箱に、其れどれを、いれて持って、行き、皆で食べました。

もう一人の方は、サツマイモのおにぎりを、持ってこられました。

又 ポテトサラダを、作ってこられたり、手作りの、大根の漬物を、

持って来て頂いて、又レシピを、次回頂く事に、なりました。

主人の太刀魚のバター焼きは、好評でした。

小さい太刀魚は、直ぐに、冷凍していたので、美味しと言われました。

他のと友達は、ケーキやクッキーや、桜餅や、大福もち等も有り、

とても、美味しく楽しかったです。


(我が家の庭の、ベコニア)