雛が孵っていました。 2011年07月27日 | 水辺・里山の鳥達 先日掲載した抱卵中で卵の数が分からない場所を覗きに行きました。すると抱卵中の親の背から雛が頭を出していました。抱卵交代時を待って良く見てみると2羽の雛と2個の卵が有りました。たぶん今日、明日には、あと2羽の雛が誕生すると思います?。 « 逞しいカイツブリ | トップ | 雛の数は変わらず? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やっと雛誕生ですか (ural_owl) 2011-07-27 17:17:22 カイツブリさん、やっと雛誕生ですか。うれしいですね。4羽そろったら見に行きたいです。写真撮りやすいですか? 返信する 雛 (Yu-) 2011-07-27 20:49:12 雛が孵ったのですか?明日にでも雛を見に行きたいです。雛誕生、よかった、よかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うれしいですね。4羽そろったら見に行きたいです。
写真撮りやすいですか?
明日にでも雛を見に行きたいです。
雛誕生、よかった、よかったです。