四季の足音

土との触れあい、花との出会いの気ままな散歩道を楽しんでいます。

最悪の日

2020-04-16 22:37:42 | 雑記
洗濯機を回して
用事でご近所さんへ20分位家を空けた
家に着くと
玄関から水が流れ出している


ドアを開けると靴が流れ出してきた。
廊下は水浸し
家が古いのでバリアフリーではないので
部屋の中の流出は免れた。


洗濯は終わっていた。
洗濯機の排水ホースが外れていた。
モップで水を吐き出し
雑巾だけでは拭ききれず、バスタオル5枚くらい
使いようやく落ち着いたが


洗面台は動かせず、洗濯機を動かして下を拭かなくては
ヘルニアのぶり返しが怖い。
主人が亡くなってから何かとお世話になっている
前えの家のご主人様にお願い


ご夫婦で来てくださり掃除までしてくれました。
いつも頭を下げるばかりあり難いです。
脱衣場の暖房を付けて乾かし
一段落


汚れものや靴などを洗い
半日を費やした。
晴天とはいかなかったが、雨が降らず助かった。



こういう時は女一人では無理
やはり男手のあり難さを通感



前の家のご夫婦さんに
何時も助けられています。
有難うございますと感謝感謝です。





八重桜

2020-04-12 21:28:11 | 散策
ソメイヨシノの桜も葉桜に
今年最後の桜八重桜



ギョイコウサクラ





桜の木の下には
横這いした黄色い小さなお花


ムベの花11月頃のみが楽しみ



庭の花

2020-04-10 21:02:09 | 散策
コロナ自粛で何処へも行かれず
我が家の狭い庭の花を見ながら
遠出をしたつもり
寂しいね



3年前に小さな苗をいただき
今年お花が咲き始めました。
ブラキカウロス
(モナンテス属 多肉植物)


ハナニラ


どうしたのか他の芽はまだ出始めたばかりなのに
一輪だけ咲き出したグラジオラス


マンサク(ベンケイ)




アジュガ


ネモフィラ


スノーフレーク


上を向いたお花は初めて

目を傷め皆様の所へお伺いできませんでした。




オドリコソウ

2020-04-06 22:49:00 | 野草
神社の杜の中は野草の宝庫


オドリコソウ(ピンク・シソ科)


白花オドリコソウ



ヤブニンジン(セリ科)




ツルカノコソウ(スイカズラ科)




ジロボウエンゴサク(ケシ科)


ホウチャクソウ(チゴユリ属)

ハナカイドウ、アネモネ、、スイセン

2020-04-03 23:35:27 | 庭の花
我が家に咲くハナカイドウ、アネモネ、スイセンの
花めぐりを





















ギョイコウサクラ

2020-04-02 21:20:23 | 
朝から強風
近くの公園の用水路に花筏が出来ているかと


少し遅れて咲いたせいか
まだ桜は満開
花筏には少しはやかったよう



ギョイコウサクラが咲き始める


色付きはまだ


八重桜




バックはソメイヨシノ

山野草

2020-03-30 21:54:34 | 山野草
我が家で育てている
山野草が咲き出しました。


アカバナチゴユリ
(益子紅チゴユリ)
「益子紅」という品種名がついています。
栃木県益子町で発見されたとか




キケマン
ミヤマキケマンや ヤマキケマンが山地に生育するのに対し、
こちらは平地や海岸沿いに生育。
 ムラサキケマンも同じく、身近で見ることができる


ラショウモンカズラ
花の形が、羅生門で渡辺綱が
切り落とした鬼女の腕に例えたといわれる



イカリソウ
花の形が船の碇(錨)に似ていることから

試してみたけれど

2020-03-29 12:47:23 | 雑記
こちらでは目づらしい雪
降ったらどうしても試したかった
雪玉







雪玉できない
無づかしい
絞りを開方とは聞いていましたが
絞り6.3
露出1・400  iso3200
教えてくださ~い

桜つづき

2020-03-27 22:40:22 | 散策
 流山工業団地の北側に
整備された「におどり公園」
今年最後のお花見







流山市名都借の清瀧院の
境内にある樹齢400年の枝垂れ桜



夜はライトアップされる

サクラを愛でながら

2020-03-25 21:51:22 | 散策
満開の大きな桜を見上げれば
綺麗と歓喜を上げる


下の方も目を向けて
私たちも頑張って咲いているのよ







サクラとお別れし坂を下ると
射干もチラホラと



町内の氏神様の境内の小さな散歩の森へ
ニリンソウが咲いているかと偵察に蕾すら見えない


ヤブジラミ
この小さな散歩道は野草の宝庫
これからが楽しみ



アケビの花2種



青木の赤い実はよく見かけるが
花が咲いているのは初めて見たよ

メッセージ

メッセージ