keep a diary

keep a diary

2008-11-23

2008-11-23 18:59:11 | その他
2008-11-23

勤労感謝の日。

パナソニックがサンヨーをたべます。

電池の弱みを求めて。電池側も喜んで、

待っていたか。

サンヨーブランドもいずれはなくなる?


増床Openしたアルル(西日本最大)を

覗いてきました。

UniQLOも県内イチの広さだそうで

ユニクロ商品が別物(高級に)に見える。

相当な数の人出を感じさせない駐車スペースの

広いことと、店舗出入り口に番号表示がある。

巨大なせいです。

ゆったりしているのは、田舎のショッピング

のためか。

坪単価が安いのがスペースの広さに繋がっている。

グランドOpenは25日だそうです。

来週には西宮ガーデンズもOPENです。

後学のために来週は西宮へ遠征してみることに。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-12

2008-11-12 12:46:33 | その他
2008-11-12

黒字に転換。

我が部は先期、赤字予算の事業計画でしたが

努力か、たまたまか黒字の利益を少し出す結果に

なり、+-の差は大きいです。

大きく赤字のままの部署があるため

全社で赤字決算となり

今冬期のボーナスも多くは望めないな。

母親の入院(1週間)で、てんやわんやは

奥さんです。

奥さんにはお世話になります。

わたしは父親ひとりで風呂も入れないので

風呂に入れに行っています。

3回ぐらい入れました。

年老いたカラダは痛々しく思います。

背中を流したのは、おそらく40年以上も

以前のころでしょう。

そのころからの時間の経過を感じます。

当分の間、いや、ずっとお風呂入れは

つづくと思います。

親孝行のつもりで頑張りましょう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする