goo blog サービス終了のお知らせ 

夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

節分

2020-02-03 19:52:50 | 夜勤

  本日節分

巷の廃棄云々で買わんとこと思いきや、スーパーのずらっと並んだ恵方巻につい手が伸びた

食べました(^-^; 

棚には予約受付中の表示が・・当日?・・訳わからん、皆カゴに普通に入れてたけど・・

 

 一昨日は職場の忘年会が見送りだったので、部署の8人で新年会でした

産休明けのパートの若い女の子の出産祝いも兼ねて

ビールで乾杯!ガッツリ焼肉!ワイワイと食べて飲んで2時間半程かな

二次会は入る先々満席で、下戸の責任者がなんとマックの2階へ行こうか

えーーっ!二次会がマックとな!・・・ところがところがここが大穴場

広~い2階席は、若者のカップルが一組でほぼ貸し切り状態

キムタクCM中のデカコーヒーに、大人のクリームパイ、ポテトつつきながら

じっくり日頃の仕事の話やらバカ話やら、店員さんが閉店を告げに来られるまでおりました

二次会は責任者奢り、かなり懐には優しかったかと(笑)

 

 さてさて、今から豆まきします

      ちなみに、我が家は落花生を撒きます。。。


のんびり日曜日

2020-01-26 11:56:31 | 夜勤

 今、会社はインフルエンザ蔓延中でピリピリムード

締め週に、のんびり日曜日過ごしてる、外は生暖かい雨模様

 唐突で・・・毎日SNS覗く・・・

Twitterのタイムラインで、今日手が止まったのが

ある大学生のつぶやき、就活用の写真て、写真屋さんで撮ると1万円とかする、スピード写真じゃダメなの?

とはいえ、最善を尽くさないと色々後悔するから払うけどねとか

ある主婦の、炊飯器の蓋が壊れてバネが飛び出してる画像と共に、この時代に微笑ましい壊れ方だというツイートに

炊飯器のメーカーから直にお謝りのリツイートがあったりとか

そうなんだとか、ほっこりと微笑ましかったりする

時事ネタ絡みも勿論見るし、炎上モノも・・・

そうそう、本日お楽しみ横綱休場の初場所、贔屓の貴景勝は優勝を逃した

千秋楽の結びの一番、ここまでくれば、徳勝龍に勝って優勝してほしいね。。。


仕事始め!

2020-01-07 08:48:44 | 夜勤

  昨夜6日夜から仕事始め!

 

長期の休みに、きっちり骨休めはできたものの

休み明けの立ち仕事、腰が~あ~こりゃこりゃ~

昨夜も初っ端から、スタパタやってたけど

今年もたぶんこんなんだろうね

ネズミの如くちょこまかと、頑張れ自分!

 

 まぁでも、今年もお陰様で元気にスタートだ!          


ジェイソンはいるよ!

2019-12-13 09:17:14 | 夜勤

 師走も半ば、今だ実感はなし・・・

まぁ私の事とてたいした内容ではござんせん

我々パートも会社の給与明細が電子化されWEB明細に変わるということで

先ずは先週、データ送付先のメールアドレスとパスワードの登録があった

明細を受信したいスマホやパソコン等から労務課アドレスへ諸々入力して

後日、登録が認識された人には自動メールが届く手はずだった

で、入力に誤りのあった人には、内容確認なる書類が届く

・・・げげっ!トレーに内容確認の紙が入ってたーーーーーショック

実はこの登録のとき、休憩時間に皆がワイワイやってるのを横目に

何をこれしき騒動してるん?お茶の子さいさいじゃん!いの一番に登録し終えて余裕をかましてた

結果この始末、パスワード8文字8文字以上と勘違いして10文字入れてたぉ・・・ううっ

トレーの紙見たときには、正直かなりショックだった

こんなおバカな詰めの甘い、性格的に問題なのか、ここぞいうときにいつもやっちまう

今もテレビで、大人の読解力低下、まさしく私だよ・・・

うん~~・・昨夜はこんなミスに、ちょっとおとなしいモコモコでありました

同時に社員はがっぽり賞与、踏んだり蹴ったり、すでに13日金曜日に日付は変わり。。。


適量って?

2019-11-18 13:18:30 | 夜勤

  コタツを出した!衣替えはまだw(*_*;

台所はまだ電気ストーブで間に合ってる、間もなく石油ストーブの出番かな

平日の晩御飯は午前零時に毎回社員食堂で済ませてる

週末休み前夜は、このところずーっと鍋だ

今一番のお気に入りは、ストレートタイプの"ごま豆乳鍋"

一袋3~4人前ってなってるけど、鍋一杯具材をいれて作ってる

白菜・長ねぎ・しめじ・エノキ・豆腐・生くずきり・しゃぶしゃぶ用黒豚が定番

締めはうどんを入れて、あ~~満腹満腹

昨夜はたまには別物でと、プチっと一人前の薄めて使うのやってみた

えっ!?一人前ってこんな分量なの?・・・少な過ぎるょ~

倍量で作ったけど、これが一人前の適量ならば、完璧毎回、食べ過ぎだ!

どこかに鍋は太らないというのがあるけど、やっぱ適量ってあるか・・・

こんな鍋の一人前の分量にどうよと、先日の健康診断で体重が3㎏増加になるほど。。。

 先週は、年一恒例のパートレクレーションのお食事会があった

午前の部で工場長の乗ってるバスが高速道路でエンジントラブル、一時間の開演遅れ

バイオリン生演奏付きで、いつもの如くワインをしこたま飲んできた

  


打刻機

2019-11-07 10:01:02 | 夜勤

 おっとっと、11月に入り、残るカレンダーもあと2枚っ!

 

昨日まで、連日、向かいの改修工事で養生用の天幕で覆われた建屋から

外壁塗り替えのための、ハツリ工事(壁を削ぐ)が大音響でうなってたのが

今日は一転ひっそりとしてる

 

朝夕の冷え込みに、さすがに夏のゴザラグを冬用のカーペットに取り替えた

衣替えは週末休みにやる予定、何だかついこの間、冬物を仕舞ったばかりな気がするけど

この頃はお天気アプリを開いては、網走の最低気温を確かめる、明朝は0℃らしい

娘の撮った孫の写真の素足がやけに気に掛かる・・・

気に掛かるといえば、会社の勤怠管理の出退勤の打刻機が打刻ミスが多いを理由に間もなく新型に変更になる

今は1ヶ月お試し練習期間なのだが、同じカードリーダー式のタッチパネルで更に複雑になり

前にも増して打刻ミスが増えれば大笑いなのにと、内心秘かにわくわくしてる

IT機器作ってる会社が、顔認証ぐらいのモノ、設置したらどうなん!?

と、こんな事思いながら相も変わらず毎日小さく過ごしてる(笑)

 

 ふむ、アップして気に掛かるのがこの空き過ぎた行間、どうやって修正する??


9月だっ!

2019-09-01 11:59:38 | 夜勤

  なんだか、あっ!と言う間に8月が過ぎた

お盆以降お天気が悪く、まったく日が照らないw~

洗濯物パーッとお日様に干したいのにほぼ部屋干し・・・

末締め検査も終わり、土日休みに久しぶりにパソコンにゆったりと向かってる

Amazonタイムセールは気になりつつ、相も変わらずあっちゃこっちゃ検索しまくってはいるけれど(^^ゞ

あ~~月末済んで何気に気分はほっとなるも、後は肉体労働勝負な月初め

腰痛からの足の痺れに整形外科から出てる薬が多すぎてだらだら飲んでもなと

youtubeで椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄、坐骨神経痛のストレッチをえっちらこっちらやってるけど

何気に足の痺れが軽減してくる感じはある

終にはひじ痛まで起こる始末、ロキソニンテープもまったくの慰め

こんなの着けて いろんなところだましだましやりながら

 9月へ向かおっ!!


時代は変わったの!?

2019-05-26 14:10:02 | 夜勤
  締め週に土日の休日出勤なしで嬉しい解放感!!
久しぶりにユニクロに行ったら、セルフレジに変わってた
佐川急便の宅配受け取りがスマホにサインさせられたよ・・・
様々な移り変わりにおどおどしたりして。。。
 
 4月1日から働き方改革関連法なるものが施行されてるらしいが
我が社でもパートの私達にも通達があった
有給休暇を10日以上持ってる人は、最低5日間は有給を使ってくださいと
時代は変わりましたよ、会社側から有給取得を言われるなんて・・・
以前は生産向上とやらで雰囲気的にも有給休暇が取りにくいでしたもの
はばかりなく堂々と休めるのですから嬉しい限りではあります。。
 時代は変わりましたと言えば
ここ数年、私達の工場は職場環境がガラリと、人、モノ共に変化しました
昭和の根性論的なガマン強い働き方から、今じゃガマンは敵だみたいな雰囲気が漂って、私的には骨抜きになったなと感じてますが・・・
決められた時間内で言われたことだけをそつなくこなしてればいい・・・
昭和のおばさんの私は、平成から令和へと、今の流れに乗ってついて行かなくてはという焦りと、ほんとにこんなんでいいのかなと余計な心配がもたげてくる中、いろんな思いと葛藤しながら、一番楽な諦めを自分に言い聞かせながら、日々のパートタイムに勤しんでおります
って、こんな大袈裟な事書いちまったよぉぉ。。。(^^ゞ

70歳継続雇用

2018-10-24 12:12:11 | 夜勤
  スマホのお天気情報は、ヤフーの1時間ごとパーソナル天気使ってる
昨夜出勤前見たら、明け方60%の降水確率で雨
で、装備よろしく雨靴履いて行った
夜中に霧が出だして・・はぁ?霧が出るということは、お天気は晴れるのかい?
確かに明け方霧模様で、本日どど晴れのいい天気
もちろん誰も傘も持ってなければ、雨靴なんて誰一人履いてなんぞなかった
な、な、なんと、パーソナル天気に登録してる娘の東京見ていた(@_@。
こんな大ボケなことやってる・・今朝の70歳継続雇用のニュース
決まるとも思わないけど、そもそもこんな大ボケを雇いたくないわな
密かに期待はあるけれど、今の仕事70までやると思うと正直ゾッとする。。。

 今朝の雨靴の出で立ち、思い出せば思い出すほど、恥ずかしい

十五夜

2018-09-25 06:58:00 | 夜勤
     

  昨夜の中秋の名月、こちらは雨でした
 ぎょえっ!何年か前もこんなネタ見たぞっ(^^ゞ

 今朝仕事帰り、更衣室のハンガーにお菓子の包みが下がってた
下げてくれた若い女の子は先に帰っていたのですが
なんでも、地域の十五夜に近所の子供たちが家々を回ってくるそうで
その時に、お菓子の包みを子供たちにあげるのだそうです
へぇ、そんな風習があるんだねぇと、帰り間際の更衣室で会話が弾みました

 今、そのお菓子パクリながらパクリネタ上げた。。。