1月・・・
記念すべき第一回HIKE 岩湧山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/1b77377e92685cd2dc5ec2dc44e25742.jpg)
”HIKE熱はここから・・・”
合間にそろっと一人歩きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/4198a6819ac9caa5332098e253ba105e.jpg)
”ラマーン疑惑勃発”
相棒を連れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/36ffc943da9f088f93a93402bd87b4ce.jpg)
”リードによるアシスト・・・下りは恐怖・・・”
2月・・・
雪山HIKE 高見山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/9576c1ede58f2916badf4790c9067430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/468ed08de10f1c75d52b0a7c2266af40.jpg)
”来年は三峰山だね”
スノートレイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/602e8cfa16bf3d4cdcc9e5b3dbd9d025.jpg)
”落車で腰をひねり悶絶・・・この時から腰痛慢性化(汗)”
3月・・・
のんびり紀ノ川筋ROAD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/5c2db277985f842f6a27eb4573ba82bf.jpg)
ソロでも生石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/2d3e70bbd80c7c10283fb4712e97fa05.jpg)
4月・・・
トリオで矢筈岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/dd274650a61b3a3b877672f3a7baa484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/22d4cc9cca37880f15d0692310cbc358.jpg)
”合言葉はきんすぅ!(笑)”
コンビで高野三山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/f68f2027b6c555db34036fa383933fbe.jpg)
”厳冬期にまたいきましょ”
5月・・・
西国33箇所巡り スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/3570a8ce85695787a00c59f64717f278.jpg)
”来年もすこしづつ・・・”
釈迦が岳HIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/f1618e7ddf624e50502166cb7cb9ac5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/ac4fb9fd2fa5a7b4015ae6d4b3e7e7fc.jpg)
”大峯奥駈道に魅せられた・・・”
6月・・・
高野山ROAD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/78abf3d795e93f593b06ae4c38bce122.jpg)
”ちぎれてほぼ一人旅(爆)”
真妻山HIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/6875510b08ef2ba0407558b4abc46742.jpg)
”冬枯れの山頂もまた見てみよう・・・”
この頃からカヤックウィルスにおかされ始めた・・・下半期編へ続く・・・
記念すべき第一回HIKE 岩湧山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/1b77377e92685cd2dc5ec2dc44e25742.jpg)
”HIKE熱はここから・・・”
合間にそろっと一人歩きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/4198a6819ac9caa5332098e253ba105e.jpg)
”ラマーン疑惑勃発”
相棒を連れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/36ffc943da9f088f93a93402bd87b4ce.jpg)
”リードによるアシスト・・・下りは恐怖・・・”
2月・・・
雪山HIKE 高見山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/9576c1ede58f2916badf4790c9067430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/468ed08de10f1c75d52b0a7c2266af40.jpg)
”来年は三峰山だね”
スノートレイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/602e8cfa16bf3d4cdcc9e5b3dbd9d025.jpg)
”落車で腰をひねり悶絶・・・この時から腰痛慢性化(汗)”
3月・・・
のんびり紀ノ川筋ROAD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/5c2db277985f842f6a27eb4573ba82bf.jpg)
ソロでも生石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/2d3e70bbd80c7c10283fb4712e97fa05.jpg)
4月・・・
トリオで矢筈岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/dd274650a61b3a3b877672f3a7baa484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/22d4cc9cca37880f15d0692310cbc358.jpg)
”合言葉はきんすぅ!(笑)”
コンビで高野三山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/f68f2027b6c555db34036fa383933fbe.jpg)
”厳冬期にまたいきましょ”
5月・・・
西国33箇所巡り スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/3570a8ce85695787a00c59f64717f278.jpg)
”来年もすこしづつ・・・”
釈迦が岳HIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/f1618e7ddf624e50502166cb7cb9ac5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/ac4fb9fd2fa5a7b4015ae6d4b3e7e7fc.jpg)
”大峯奥駈道に魅せられた・・・”
6月・・・
高野山ROAD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/78abf3d795e93f593b06ae4c38bce122.jpg)
”ちぎれてほぼ一人旅(爆)”
真妻山HIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/6875510b08ef2ba0407558b4abc46742.jpg)
”冬枯れの山頂もまた見てみよう・・・”
この頃からカヤックウィルスにおかされ始めた・・・下半期編へ続く・・・
来年は取り戻してや~!(^^)v
3足・・・いやギター&釣りをいれると5足のわらじってとこですか・・・『2013を振り返る』は恐ろしいことになりそうですね。
色々楽しんではるのが伝わってきていいですね(^^)v
あ、カメラも入れると6足ですやん(爆)
借りは来年きっちり返しまっせ(爆
5足もありますか・・・まんべく無く履いていきたいと思ってます(笑
「み」だけに細く長く!?^^v
多趣味?気が多い?どっち?(笑
来年はしっかりデジイチに写りこんで下さい^^v