カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

2012を振り返る~上半期編

2012-12-30 09:57:11 | 日記
1月・・・

記念すべき第一回HIKE  岩湧山 

”HIKE熱はここから・・・”

合間にそろっと一人歩きも

”ラマーン疑惑勃発”

相棒を連れて

”リードによるアシスト・・・下りは恐怖・・・”



2月・・・

雪山HIKE 高見山



”来年は三峰山だね”

スノートレイル

”落車で腰をひねり悶絶・・・この時から腰痛慢性化(汗)”


3月・・・

のんびり紀ノ川筋ROAD


ソロでも生石




4月・・・

トリオで矢筈岳



”合言葉はきんすぅ!(笑)”

コンビで高野三山

”厳冬期にまたいきましょ”


5月・・・

西国33箇所巡り スタート

”来年もすこしづつ・・・”

釈迦が岳HIKE



”大峯奥駈道に魅せられた・・・”


6月・・・

高野山ROAD

”ちぎれてほぼ一人旅(爆)”

真妻山HIKE

”冬枯れの山頂もまた見てみよう・・・”


この頃からカヤックウィルスにおかされ始めた・・・下半期編へ続く・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2012-12-30 16:23:38
前半は一緒によく映りこんでますけど、後半は・・・。(^_^;)
来年は取り戻してや~!(^^)v
返信する
Unknown (tommy)
2012-12-30 19:34:35
今年は本当に道場にHIKE旋風が吹き荒れましたね!(^^)!
3足・・・いやギター&釣りをいれると5足のわらじってとこですか・・・『2013を振り返る』は恐ろしいことになりそうですね。
返信する
Unknown (街オヤ2号)
2012-12-30 20:41:43
僕もこの頃は結構写り込んでますが…(笑)
色々楽しんではるのが伝わってきていいですね(^^)v

あ、カメラも入れると6足ですやん(爆)
返信する
osatohさんへ (カワjoh)
2012-12-31 08:32:50
春先はほんとよく遊びましたねぇ^^
借りは来年きっちり返しまっせ(爆
返信する
tommyさんへ (カワjoh)
2012-12-31 08:40:31
「野に入る」のはMTBでもHIKEでも同じこと・・・必然的に二本足でも・・・となるでしょうねぇ
5足もありますか・・・まんべく無く履いていきたいと思ってます(笑
「み」だけに細く長く!?^^v
返信する
街オヤ2号さんへ (カワjoh )
2012-12-31 08:48:34
久しく酒宴でしか合ってない様な(汗
多趣味?気が多い?どっち?(笑

来年はしっかりデジイチに写りこんで下さい^^v
返信する

コメントを投稿