3日目の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/64ccdb3db3860b9bfab1f02bf86e56af.jpg)
大天井岳からの御来光~
雲海も見事(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/9e8ab443ca96db46a7401e7dee60559e.jpg)
その朝日に照らされて朝焼けした槍ケ岳(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/b5bd7963628fbdabd333495093d96b0f.jpg)
では、槍ケ岳ふもとまで向かいます~
出発(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/2ca59e82a9e28de81e7d3cf6c1f80730.jpg)
出発早々、お猿さん達に遭遇(◎_◎;)
毛づくろいしてましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/268e660af9569b0509f6a59baaa83523.jpg)
分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/544af02f8b0a885daa1a045ef0621082.jpg)
分岐
このあたりまでは最高の天気
水俣乗越のあたりから雨が降ってきて、寒い(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/34a87174fa0ac9eb7063054d84e34dc1.jpg)
そんな中、この長いハシゴを下る(T_T)
怖い~(T_T)(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/9acbe69bdbf97ae6375b9c90de7cab94.jpg)
ハシゴが終わると今度は岩をよじ登る
あと10分、が、遠かった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/4c4b6f333a17f4049395c6636b7b9ac3.jpg)
到着~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/fc149d829b1aa7156165da15e8e32e83.jpg)
この日から二日間、台風で動けなくなった私は、このヒュッテ大槍様でお世話になりました(⌒-⌒; )