今日からお盆
我が地元は今日仏様をお迎えに行って明後日の夜送りに行きます
明明後日の朝に送りに行くところもあるそうですね
おばさんがこどもの頃は仏壇からお位牌を取り出してきれいにして盆棚(精霊棚)に並べてお供えをしてお花を飾ったりしたわ
今は盆棚は作らないで仏壇にお供え物をするだけだなあ
いつもは滅多にお線香をあげたりしないけれどお盆の時期だけはまめにあげてたわね
新盆のお宅に新盆見舞に行くのは子どもの役目で友だちと連れだって何件か回ってお菓子を頂くのが楽しみだったなあ
親戚の家の新盆は大人が回ってたけど近所は子どもだったのよね
今はそんなことしないらしい
いつの間にかそういう風習が無くなったわね
今日もお篭もり生活
もう毎日コロナの感染者数が恐ろしいことになっていて怖くて仕方ない
過去最多じゃないですか❗
2週間前ってオリンピックが始まった頃よね
おお、こわ💦
我慢しようよ不要不急の外出
お盆で集まるのも自粛よね
今日もテレビ観て過ごす生活
お休みもあと二日間
ゆっくりしていましょう