昨日は娘の段飾りのお雛様を仕舞った
そして今日は自分の親王飾りを仕舞ってやっと雛納め
座敷がガラーンとしてちょっと寂しい
毎年のことだけれど早く飾って早く仕舞う
面倒なことだけれどずっとやってきたこと
お雛様は好きだからねえ
お人形屋さんは急いで仕舞わなくてもいいと言っていたわ
お天気のいい日にゆっくりしまえばよい
遅れるとお嫁に行けないなんてことはない
ただ、出しっぱなしはお人形の保存上よくないのでお節句が過ぎたらなるべく早く仕舞うのがいい
ただそれだけなのよね
今年も無事にお雛様を仕舞えたわ
さあ桜はいつ咲くかしらね
暖かくなるのが嬉しいわねえ
やっぱり春が好き
さてと、もう寝る準備をしなくては、だ
まったく休みの日はあっという間に過ぎる
今朝は6時半に起きた
お雛様を仕舞うのもあったしね
あまりゆっくり寝てもいられなかった
午後はリサイクルゴミを出しに行って買い物
帰宅してテレビを観てた
まあまあゆっくり出来たわね
今週もお父さんは7時出勤だから4時半起き続行
なんだか眠い
それでは、また明日