久しぶりにコンビニによってみました。コンビニ、正しくはコンビニエンス・ストア、カタカナで呼ぶとなんかカッコいいけど、要するに雑貨屋さん。それも田舎のなんでもあるってタイプのお店。
当然書籍コーナーもあります。コンビニコミックなんて言われるかつての人気作を安づくりに単行本化した、廉価なシリーズもあります。
しかしお目当てはやっぱり、マンガ雑誌じゃないでしょうか?
管理人はしばらくコンビニの雑誌コーナーなんてチェックしてなかったんですが、あらためて見れば以前とはだいぶ変わりましたねー。
少年、少女、青年、オヤジ系などなど、定番のコミック誌はさほど変化ありませんが、レディースコミックがだいぶ減っています。以前はアムールとか結構な雑誌の数があったんですけど、今は数誌になってしまいました。
売れないのですかね、レディコミって。
レディースコミックは成人女性向けの作品なわけですけど、内容はといえば、さまざまです。
家族愛を扱ったヒューマンドラマ、魔木子先生の得意な時代劇、ほとんどラブコメみたいのもあります。
でも「レディコミ」って言えば、セクシー漫画ですね。人妻とかOLさんのよろめき(死語?w)を扱った山ナシ落ちナシ意味ナシな作品群。
これって結構刺激的で、男性向けなんかよりずっとエロティックだったりします。
まあ、女性だとカウンターに差し出すのがちょっと抵抗かも?
ちなみに、ヒューマンなのとかライトなラブストーリーは「女性向け」「ヤングレディース」などと、レディースコミックの枠から外すこともあるようです。
当然書籍コーナーもあります。コンビニコミックなんて言われるかつての人気作を安づくりに単行本化した、廉価なシリーズもあります。
しかしお目当てはやっぱり、マンガ雑誌じゃないでしょうか?
管理人はしばらくコンビニの雑誌コーナーなんてチェックしてなかったんですが、あらためて見れば以前とはだいぶ変わりましたねー。
少年、少女、青年、オヤジ系などなど、定番のコミック誌はさほど変化ありませんが、レディースコミックがだいぶ減っています。以前はアムールとか結構な雑誌の数があったんですけど、今は数誌になってしまいました。
売れないのですかね、レディコミって。
レディースコミックは成人女性向けの作品なわけですけど、内容はといえば、さまざまです。
家族愛を扱ったヒューマンドラマ、魔木子先生の得意な時代劇、ほとんどラブコメみたいのもあります。
でも「レディコミ」って言えば、セクシー漫画ですね。人妻とかOLさんのよろめき(死語?w)を扱った山ナシ落ちナシ意味ナシな作品群。
これって結構刺激的で、男性向けなんかよりずっとエロティックだったりします。
まあ、女性だとカウンターに差し出すのがちょっと抵抗かも?
ちなみに、ヒューマンなのとかライトなラブストーリーは「女性向け」「ヤングレディース」などと、レディースコミックの枠から外すこともあるようです。