夏本番もそこまで来ているのでしょうね

息子の方も終業式が終わって今日まで、学校のプールと学習会に参加しています
それも今日で終わり!今の小学校のプールはちょっとしかないので、びっくりしています
今の子どもはスイミングスクールに通ったり、児童数が減ったことが原因だとか・・・
そういう理由なのでしょうか?わかりませんけど、寂しい現実です

さぁ、今から元気が出るように朝食作りです

【7月22日・朝食】昨日の残りのおかず!

【ランチ】*お好み焼きとおにぎり

【夕食】*サバの甘酢あんかけ
*お好み焼き(お昼に作ったお好み焼き!)
*はくばくの16穀ごはん&アサリのお味噌汁

このご飯はフードコンベンションのお土産で頂いたものです!
でも、息子の口には合わなかったようで、登場は減るかも

こちらは大人用です。本当はじゃが芋の煮付が出るはずだったのに、
発砲スチロールケースに放置したままで、すっかり忘れていました

でも、昨晩の夕食には「苺のシャーベット」のデザート付き

リンゴに見えますか?



アップで見るとわかる「リンゴ」の形していますよね!

雑貨屋さんで380円で買ってしまいました

