ル・バック・ア・フルール

給食試食会

   息子が小学校に入り、自分の時間がたくさん出来るかしら・・・

   なんて思っていましたが、思っていたより学校行事も多く

   「給食試食会」という学校行事に参加してきました

   

            


   この日の献立は

           *カレーライス

           *サラダ
  
           *牛乳

   そして、食事中に栄養士さんが給食のことを色々と説明して下さり

           


   とても原材料にもこだわり、子供たちの栄養を考えて日々、

           

           



        作って頂いていることがわかりました


      
     「食育」について、普段から色々と勉強している私にとっても

      大変参考になり、改めて学校教育の中にも「食育」を

      大切にしていることを実感した1日でした


      この話の続きは次回のブログでお話したいと思います








日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧

ふるーる
けいさんへ
今の学校給食は栄養のバランスから食材にも拘っていて、なんだか嬉しくなりました。
本当に栄養士さんと給食従事者の方々には感謝です♪
ちなみに、自分の時はどうだったかあまり記憶に残ってません。
でも、クジラの角煮は苦手でした。
今から思えば贅沢ですね
けい
パンの種類も豊富だし、雑穀米や混ぜご飯など
バラエティに富んでて美味しそう

栄養のバランスもしっかり考えてくれてるし、
給食と栄養士さんに感謝♪

自分が子供の頃は、ヨーグルトドリンクと
ミートスパ、白玉だんご入りのお汁が
大好きでした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事