ル・バック・ア・フルール

アップルケーキ

             

リンゴが1個あると出来る簡単パウンドケーキは我が家の定番ケーキです。

できたてを食べても美味しいですが、1日おいたケーキはしっとりした食感♪が美味しいので、2回ほど食べる楽しみの多いケーキかも

材料は18cm型パンドケーキ1個分

    リンゴ・・・1個
    ケーキ用マーガリン・・・・100g(2個入りの1個分)
    砂糖   ・・・・・・・・50g~80g(お好みで)
    卵    ・・・・・・・・2個
    薄力粉  ・・・・・・・・100g
    ベーキングパウダー ・・・小さじ1

作り方はボールに材料を入れ混ぜるだけです!順番からすると

    ①ケーキ用マーガリンと砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる

    ②卵を入れ混ぜる(好みで牛乳大さじ1入れるとしっとりしたケーキに)

    ③薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れる

    ④イチョウ切りにしたリンゴを入れ、さっくり混ぜ合わせる

   180度で余熱したオーブンに入れ、40分~50分くらい焼く

           

とっても簡単です!ちょっとケーキが食べたいと思ったら、すぐ作れるケーキですよ


ところで、今年のお中元に「ゴディバのアイスクリームの詰め合わせセット」を頂いてしまいました

           

超高級アイスクリームを頂き、我が家はジャンケン大会で大盛り上がり

そうなんです!誰がどの種類のアイスクリームを食べるかを賭けて、勝負は息子が勝ち「果肉入りストロベリーアイスクリーム」をゲット
美味しそうに食べていました  

私が食べたチョコチップ入りのアイスクリームは美味で、やっぱりチョコが美味しかったです 

  

日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おかし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事