に挨拶を交わし、クラスメートと楽しそうに教室を駆け回っていました。
0歳児から保育園に預けて早5年、今年で6年目を迎え、
来年は小学1年生になる息子。
この5年、お世話になった先生方の6人もお別れがありました。
ずっと見守ってくれた先生とお別れが淋しくて・・・と思っているのは親だけ?
子供の順応性は早いものでした!何事もなかったように振舞う子供たち。
本当にこういう事は見習いたいなぁと思ってしまいます。
「一期一会」子供たちも経験しながら、生きてるなぁ~と感じました。
そして、こうして保育園へ手を繋ぎながら歩くのも後1年です。
写真の人形は3歳児クラスのとき、私が作ったものです。
お昼寝の時や遊ぶ時に抱いたり、ごっこ遊びのために制作し、つい最近まで
遊んでいましたが、今は見向きもしません。
親は一つ一つ覚えていますが、私もそうやって子供の時は前しか見えてなかった
のかもしれませんね。
春は少し淋しい季節のように感じます・・・
日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。
最新の画像もっと見る
最近の「むすこ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事