我が家の最中

我が家にやってきたヨーキーの最中(もなか)。バイバイ、またね、サヨウナラが大嫌い。

散乱…

2012-09-18 23:38:22 | 我が家の最中
最中! いっつも最後まで綺麗に食べず、散らかして「食べましたー。」って顔をしてママのトコに来ないでくれる。
最中を怒っていると、小豆が一粒一粒拾って食べてくれてます。

小豆は女の子だから? 
汚さずキレイに完食してくれるのに、最中は嫌いなフードは鼻でせっせとお皿の外へ。
食べたからママおやつちょうだいはダメだよ。


小豆のお誕生日

2012-09-15 23:34:51 | 我が家の最中
17日は小豆のお誕生日。
5才になるよ。

僕は小豆の元気さにはついて行けません。

散歩のペースは早いし、行ったことのない道も平気だし、犬に合っても大きい犬だって躊躇せずご挨拶に行くし…。

僕はムリムリ。
知らない道、知らない犬、知らない人、むやみに行ってはいけません。って、ママからずっと言われていたもの。
対向から来た車、自転車、人、犬、その場に止まって「ステイ」って教わってきたし、ステイしたら今は何もくれないけど、大好きなおやつをくれていたから、条件反射が抜けないんだ。

小豆は、人が大好き。
すぐにピョンピョンと跳ねて行き、あちこちスリスリしてもらってる。

寂しがりやの小豆。
いつもママを探しているし、ママから目を離さないんだ。

心配しなくていいよ。
ママは、僕も小豆もずっとみていてくれて、守ってくれてるよ。


―ママから―
小豆、我が家に来て良かったのかな?
ママの大切な宝物ですが、上手に愛せているか、たまに不安になり聞きたくなります。

あずき君、最中 お誕生日おめでとう

2012-08-16 22:27:07 | 我が家の最中
今日は最中のお誕生日です。
1年に1度しか会えないけど同じ日に生まれたあずきクン。お誕生日おめでとう。

あなた達は素敵な出会いをいっぱいくれています。

あずきクンのトコからのディナーセット(kitchendog)のプレゼント。
美味しそうです。

ちゃんと盛り付けしてまた写真撮ろうね。


お盆休みのパパは
最中と小豆の顔の広さにビックリだって

歩く度に、最中ちゃんと小豆ちゃんと言われると言っていたよ。

いつまでも今のままで元気でいようね。

小豆と不思議の縁

2012-08-15 23:02:40 | 我が家の最中
先日、小豆の元飼い主様にご迷惑かなぁと思いつつ、小豆の近況報告をしました。
「嬉しかったです。」のお言葉にホッ。

来た当初は早く馴染んで欲しいと気が焦るばかりで、小豆は緊張し、居場所がなかったのかなと思います。
今では我家の最中と小豆です。

最中と呼べば小豆も来るし、小豆と呼べば最中も来るし、散歩から帰ればじゃれ合ってかかせない宝物になっています。

生き物を飼うのは大変ですが、縁が合って結びつけられているんだと思います。
これからも最中、小豆を通して知り合う方も増えるのでしょうね。
人も犬も関わったからには大切にお付き合いをしていけるといいですね。

明日は最中のお誕生日です。

まったく痩せない!?

2012-08-11 22:50:35 | 我が家の最中
うーん、ワンちゃんのダイエットがこんなに難しいとは…。
最中は頑張っているのに…。

去勢をして一年で1.2キロあっという間でした。
小豆は全く変わりなしなのに不思議です。

七歳になるし、気ィ入れて頑張らないと、なかなか鬼になれないママです。


なかなか痩せない…

2012-06-23 23:56:27 | 我が家の最中
今日、僕と小豆はいつもの動物病院にシャンプーとカットをしにいきました。

サマーカットではなく、いつもの

明日からまた雨なのにね。
小豆はいっつもシャンプーから帰ったら足ばかり舐めている。
どうも爪を切られるとダメみたいで、ほとんど歩かなくなる。

あー、僕は痩せません。決していっぱい食べてないのに…。
今夜ママはカロリー計算をしていた。
頑張るんだ。

梅雨

2012-06-18 23:09:54 | 我が家の最中
僕は雨でも雷でも大丈夫。
大雨の日に散歩に行き、水溜まりに入るのも大好き。たまに深い水溜まりがあり、調子良くバシャバシャ入って行くと、スッゴく深くて大慌てする時もあるけどね。ママがムニーンとハーネスを引っ張って救出してくれるよ。

小豆は足が汚れるのが絶対ダメなので、雨の日はパパに抱っこされ、高速の下の公園まで連れていかれてる。
雷も大嫌いなようで、犬から鶏に変わったように、クーッククク、クーックククとずっーと鳴いて部屋をくるくる回っているんだよ。
ママがいたらママは小豆をずっーと抱っこして小豆に大丈夫、大丈夫って。

でも、大きな雷がなると同時に、なぜか僕とママは見つめ合ってしまうんだ。

長い間、さぼってました。

2012-06-13 23:34:20 | 我が家の最中
お久しぶりです。

最中と小豆はとても元気です。
私の趣味も増え、時間の許す限りいっぱい最中と小豆と遊んでいました。

毎日たくさんの笑顔をくれています。
またまた、頑張って投稿しますので、よろしくお願いします。

元気な小豆と糖尿予備軍の最中

2012-03-11 11:07:50 | 我が家の最中
先々週、トリミングに行ってきました。
最中の筋肉が少し落ちているし、みごとな太鼓腹…。
なぜ、体重が落ちないのか…不思議…。
動物病院の先生も、???。

一応、エコー検査をしてもらいました。
肝脂肪発見、去年とは全く違う…。
飼い主の私がいけなかった…、反省しています。

来月の血液検査まで、適度な運動と、レバーやお肉中心のご飯はやめて、決められたドッグフードと量で頑張ってみようね。

さ、私も春に向けてダイエットしないと…。
モデル体型の小豆がうらやましい。
最中、頑張ろうね。



マラセチア

2012-02-25 14:50:22 | 我が家の最中
昨年の9月から背中にあせも?湿疹?の様な小さなできものができはじめました。
今年に入り、背骨沿いにブツブツができというより広がり、病院に行き抗生物質を3週間飲みました。
かなりマシになったので、週に2回のシャンプーで今で3週間目です。
今週に入り、かなりのブツブツができているので病院へ行きました。

マラセチアは少し見つかっているのですが、甲状腺ホルモンの検査となりました。