教育関係者を対象としたSPトランプアプリによる個別指導(カウンセリング&コーチング)並びにマネジャーやメンターを対象とした1on1ミーティングの講座です。アンドロイドタブレット端末をご準備ください。当日SPトランプや使用方法のアプリ(非公開)をインスト―ルし使用の仕方を演習を交えて共有(伝授)させていただきます。随時開催しています。 . . . 本文を読む
お孫(子)さんの心の成長を応援したい祖父母(父母)のための
孫(子供)の心が見えるセミナー
3月27日(水) 1:30~3:00
とつか区民活動センター会議室
<JR東戸塚駅西口前 モレラ東戸塚3階(1階が東急ストア)>
(無料、先着10名)
. . . 本文を読む
親が子どもと1対1で行なう場合
具体的なすすめ方
1)親の自己開示
最初に親が子ども(できれば子どもと同じ年代)の頃どのようなSPがあったかを7枚選び 配置し子どもに説明を行なう。
2)子どもからのフィードバック
子どもから見た印象を数枚選び、フィードバックしてもらい説明を聴く。(できたら7枚以外から選ぶ) 反論せずに理由を聴く。(子どもの頃どうであったかを想像しフィードバックしてもら . . . 本文を読む
1.おじいちゃん、おばあちゃんが孫と1対1で行なう場合
おじいちゃんやおばあちゃんが孫と1対1で行なう場合です。
子どもが何人かいる場合は順番に行ないましょう。子どもが集中できる時間も差がありますので
1回で終わらない場合は2回くらいにわけて行なってもよいでしょう。
親が直接、実施する場合同じように行なってください。
具体的なすすめ方
1)おじいちゃん、おばあちゃんの自己開示 . . . 本文を読む
弊研究所のエンパワーメントカウンセラーは一般向け(幼児から熟年まで)にエンパワーメント・カウンセリング&コーチングを行っています。(冊子 エンパワーメント・カウンセリング&コーチング参照http://blog.goo.ne.jp/2007sp/c/45fd61ef1721dce174dc302f160d440c)
しかし、受講された人たちが特定の人たちを対象にSPトランプや子ども向けのSPカード . . . 本文を読む
エンパワーメント・カウンセリング&コーチング
1.カウンセリングとコーチング
カウンセリングといえば一般的に人間の負の部分にスポットを当てた治療や心の悩みが重視されていますが、エンパワーメント・カウンセリング&コーチングは治療ではなく教育・開発的なカウンセリングを目的としています。
またコーチングは目標達成に視点がいきがちですが、本来は、「個人が持つ潜在能力や可能 . . . 本文を読む