横浜市都筑区折本町に鎮座する淡島社を参拝しました。
創建年代等は不詳とのことですが、日本で数少ない女性の神社とのことです。
紀州の和歌山にある加多神社がその総本社といわれています。
IKEA港北のすぐ近くです
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/b600b3f9831dcdeabbf0559d8d37bdd4.jpg)
一の鳥居の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/05d4573afb0a0229bb70b95fc05d6d0c.jpg)
二の鳥居と境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/061d47f23a414a0abc0194ad703f29e6.jpg)
二の鳥居の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/e28a4d42f4cd9b34a1b3896cafb6ac52.jpg)
二の鳥居わきの御由緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/93dbd809ddc9dbf196d43c95a631861f.jpg)
階段をあがったところにある三の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/2b5b04c6bf3b63fde1dece07e9e6c082.jpg)
手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/f0db9d02adf317c4ab779fe0be79eb3b.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/9b034992a01cb2af56a953108e4e3d6e.jpg)
右手の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/6f6d4621e867275b11d15f0b809c24e4.jpg)
左手の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/dee4a68289f557d8e54b48461f60620e.jpg)
拝殿の彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/2a18258977c68b0de9a6778b69a4b6bf.jpg)
カラフルです
拝殿の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/34b7162ec07758357dd35598b2854bdd.jpg)
拝殿と本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/b51172d78242b2368ea75157e8da1dc5.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/791e9317c474ba5272ceb96ae4ce79f7.jpg)
主祭神は、神功皇后、少名彦命です。
境内社の稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/f39d8d3a9766f17799d24f6d0e369530.jpg)
力石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/adf778078b8533f9baacca236357c3de.jpg)
天水桶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/e8adf161cf21de2634485b5eb9c59d50.jpg)
針供養之碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/88372a2db253c063e5a770dce6f35888.jpg)
石祠もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/a602dabb7a862fded0ec027c6e9f7b75.jpg)
創建年代等は不詳とのことですが、日本で数少ない女性の神社とのことです。
紀州の和歌山にある加多神社がその総本社といわれています。
IKEA港北のすぐ近くです
一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/b600b3f9831dcdeabbf0559d8d37bdd4.jpg)
一の鳥居の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/05d4573afb0a0229bb70b95fc05d6d0c.jpg)
二の鳥居と境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/061d47f23a414a0abc0194ad703f29e6.jpg)
二の鳥居の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/e28a4d42f4cd9b34a1b3896cafb6ac52.jpg)
二の鳥居わきの御由緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/93dbd809ddc9dbf196d43c95a631861f.jpg)
階段をあがったところにある三の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/2b5b04c6bf3b63fde1dece07e9e6c082.jpg)
手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/f0db9d02adf317c4ab779fe0be79eb3b.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/9b034992a01cb2af56a953108e4e3d6e.jpg)
右手の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/6f6d4621e867275b11d15f0b809c24e4.jpg)
左手の狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/dee4a68289f557d8e54b48461f60620e.jpg)
拝殿の彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/2a18258977c68b0de9a6778b69a4b6bf.jpg)
カラフルです
拝殿の扁額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/34b7162ec07758357dd35598b2854bdd.jpg)
拝殿と本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/b51172d78242b2368ea75157e8da1dc5.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/791e9317c474ba5272ceb96ae4ce79f7.jpg)
主祭神は、神功皇后、少名彦命です。
境内社の稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/f39d8d3a9766f17799d24f6d0e369530.jpg)
力石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/adf778078b8533f9baacca236357c3de.jpg)
天水桶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/e8adf161cf21de2634485b5eb9c59d50.jpg)
針供養之碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/88372a2db253c063e5a770dce6f35888.jpg)
石祠もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/a602dabb7a862fded0ec027c6e9f7b75.jpg)