高尾山の紅葉が見ごろと聞いて、急きょ休みを取って行ってみました。
前日昼間の天気予報は曇りでしたが、前日夜には雨マークがついていやな予感がしましたが。
ケーブルカーの始発の8時前に山頂駅を通過しておきたいと考え、7時20分ごろに京王線高尾山口に到着
5分ほど歩いて、ケーブルカーの清滝駅前に到着
いい感じです
天候が良ければ稲荷山コースを考えていましたが、あいにく小雨が降っていたので
1号路へ
1号路側から見た清滝駅前の紅葉
1号路を登っていきます
基本的に舗装路です
途中急坂になり、振り返って山側を見ると雲がかかっています。
清滝駅付近で標高200mくらいなので、300m付近から雲がかかっている状態です。
ひたすら急坂を登って、途中の平坦な道
ケーブルカーの高尾山駅直下の展望台から
手前の紅葉はきれいですが、展望はありません。
天気が良ければ、八王子方面が見えるはずですが。
仏さまも寂しそうです
たこ杉を通過
浄心門
参道で振り返って浄心門と杉の大木
男坂と女坂の分岐付近
行きは男坂から
途中で、仏舎利塔によります
その入口にある「苦抜け門」
細い階段を登ると仏舎利塔の脇に出ます
正面にまわって飯綱大権現像と一緒に
この付近は紅葉がきれいでした。
お地蔵さまと紅葉
山頂側の男坂と女坂の分岐付近から、山門を目指して進みます。
途中の杉の大木並木も写真に収めたかったのですが、ホワイトアウトで断念
山門に到着
山門と紅葉
2体並んだ右側の天狗さまと紅葉
2体並んだ左側の天狗さまと紅葉
御本堂
仁王門裏の小天狗さまと紅葉
黄色くなりかけたもみじ
御本社
御本社前の右側の天狗様
御本社裏の紅葉
奥の院に向かう階段から
赤くなったもみじ
奥の院から先は頂上に向かう1本道です
尾根道のわきの紅葉
山頂直下の紅葉
山頂に到着
普段なら人がものすごく多くいますが、ガラガラです。
富士山が見える奥の展望台もだれもいません
当然、富士山も丹沢の山並みも見えません。
高尾山山頂から先のもみじ台まで紅葉を見に行ってみました
富士山が見えるはずの展望台からすぐ下り
そのすぐ先の山頂西側の広場とあずまや
紅葉がみごとでした
この広場からは急な階段で下ります
下ったさきにある周遊コース(5号路)分岐
もみじ台はすぐ先ですが、このあたりの紅葉も見事でした
もみじ台のお店は休みでした
今回はここで引き返します。
この先、城山~景信山~陣馬山と縦走ができます。
陣馬山から高尾山までの裏高尾縦走の記録(その3・景信山から高尾山へ)の記事はこちらでご覧いただけます。
もみじ台付近の紅葉
黄色い落ち葉
急階段を登って山頂下の広場まで戻ります。
あずまやのある広場
もみじ
あずまやには猫がいました
下りはほぼ登りと同じルートですが、あいかわらずもやって雨も少し強くなりました
下りはケーブルカーを使うことにしました
ケーブルカーの車窓
清滝駅まであっという間に降りてきました
9時45分でしたが、こんな天気でもケーブルカーは15分待ちでした。
空いてるほうかもしれませんが。
清滝駅前広場の紅葉
グラデーション
アップ
参道から見た向か側の山の紅葉
行きに気が付かなかった高尾山口駅近くの公園
ここも人がたくさんいました。
※最近のgooブログの画像は圧縮率をあげたのか劣化して表示されます。
前日昼間の天気予報は曇りでしたが、前日夜には雨マークがついていやな予感がしましたが。
ケーブルカーの始発の8時前に山頂駅を通過しておきたいと考え、7時20分ごろに京王線高尾山口に到着
5分ほど歩いて、ケーブルカーの清滝駅前に到着
いい感じです
天候が良ければ稲荷山コースを考えていましたが、あいにく小雨が降っていたので
1号路へ
1号路側から見た清滝駅前の紅葉
1号路を登っていきます
基本的に舗装路です
途中急坂になり、振り返って山側を見ると雲がかかっています。
清滝駅付近で標高200mくらいなので、300m付近から雲がかかっている状態です。
ひたすら急坂を登って、途中の平坦な道
ケーブルカーの高尾山駅直下の展望台から
手前の紅葉はきれいですが、展望はありません。
天気が良ければ、八王子方面が見えるはずですが。
仏さまも寂しそうです
たこ杉を通過
浄心門
参道で振り返って浄心門と杉の大木
男坂と女坂の分岐付近
行きは男坂から
途中で、仏舎利塔によります
その入口にある「苦抜け門」
細い階段を登ると仏舎利塔の脇に出ます
正面にまわって飯綱大権現像と一緒に
この付近は紅葉がきれいでした。
お地蔵さまと紅葉
山頂側の男坂と女坂の分岐付近から、山門を目指して進みます。
途中の杉の大木並木も写真に収めたかったのですが、ホワイトアウトで断念
山門に到着
山門と紅葉
2体並んだ右側の天狗さまと紅葉
2体並んだ左側の天狗さまと紅葉
御本堂
仁王門裏の小天狗さまと紅葉
黄色くなりかけたもみじ
御本社
御本社前の右側の天狗様
御本社裏の紅葉
奥の院に向かう階段から
赤くなったもみじ
奥の院から先は頂上に向かう1本道です
尾根道のわきの紅葉
山頂直下の紅葉
山頂に到着
普段なら人がものすごく多くいますが、ガラガラです。
富士山が見える奥の展望台もだれもいません
当然、富士山も丹沢の山並みも見えません。
高尾山山頂から先のもみじ台まで紅葉を見に行ってみました
富士山が見えるはずの展望台からすぐ下り
そのすぐ先の山頂西側の広場とあずまや
紅葉がみごとでした
この広場からは急な階段で下ります
下ったさきにある周遊コース(5号路)分岐
もみじ台はすぐ先ですが、このあたりの紅葉も見事でした
もみじ台のお店は休みでした
今回はここで引き返します。
この先、城山~景信山~陣馬山と縦走ができます。
陣馬山から高尾山までの裏高尾縦走の記録(その3・景信山から高尾山へ)の記事はこちらでご覧いただけます。
もみじ台付近の紅葉
黄色い落ち葉
急階段を登って山頂下の広場まで戻ります。
あずまやのある広場
もみじ
あずまやには猫がいました
下りはほぼ登りと同じルートですが、あいかわらずもやって雨も少し強くなりました
下りはケーブルカーを使うことにしました
ケーブルカーの車窓
清滝駅まであっという間に降りてきました
9時45分でしたが、こんな天気でもケーブルカーは15分待ちでした。
空いてるほうかもしれませんが。
清滝駅前広場の紅葉
グラデーション
アップ
参道から見た向か側の山の紅葉
行きに気が付かなかった高尾山口駅近くの公園
ここも人がたくさんいました。
※最近のgooブログの画像は圧縮率をあげたのか劣化して表示されます。