<5月の訪問です>
さいたまの浦和競馬に行った記録です。
正門

敷地内の神社

パドックもこじんまりとしています

メインスタンド

メインスタンドの2階スタンド付近から

馬場の様子

手前の整地していない部分を見ても、中央よりも深いように見えます
いざレース
目の前の最後の直線を一所懸命走り抜けていきます

スタンドからスタート地点方面

先行有利なのでスタート後ポジション争いがあります

三連単3頭ボックスと馬連1点で的中したレース

メインのさきたま杯のパドック
1番人気ですが、1番よく見えたサクセスエナジー号

武豊騎手も来ていました

武騎手の馬は2番人気でしたが、正直あまりよく見えませんでした。
サクセスエナジー号と松山弘平騎手

案外よく見えた的場騎手のアンサンブルライフ号(9番人気)

私の2番手評価は戸崎圭太騎手のベストウォーリア号(3番人気)

(結局9着でした)
三連単は外しましたが、ワイドで押さえた2-3が56.2倍付きました。
さいたまの浦和競馬に行った記録です。
正門

敷地内の神社

パドックもこじんまりとしています

メインスタンド

メインスタンドの2階スタンド付近から

馬場の様子

手前の整地していない部分を見ても、中央よりも深いように見えます
いざレース
目の前の最後の直線を一所懸命走り抜けていきます

スタンドからスタート地点方面

先行有利なのでスタート後ポジション争いがあります

三連単3頭ボックスと馬連1点で的中したレース

メインのさきたま杯のパドック
1番人気ですが、1番よく見えたサクセスエナジー号

武豊騎手も来ていました

武騎手の馬は2番人気でしたが、正直あまりよく見えませんでした。
サクセスエナジー号と松山弘平騎手

案外よく見えた的場騎手のアンサンブルライフ号(9番人気)

私の2番手評価は戸崎圭太騎手のベストウォーリア号(3番人気)

(結局9着でした)
三連単は外しましたが、ワイドで押さえた2-3が56.2倍付きました。