鐘ヶ嶽ハイキングの起点とした、広沢寺温泉の周辺の様子を紹介します。
まずは、広沢寺の入り口にある「下向き地蔵」
横から見ると確かに少し下を向いています。
下向き地蔵の前を進んでいくと、広沢寺が見えてきます。
正面の参道から
参道わきの大木
本堂
広沢寺は、最乗寺の開山 了庵慧明禅師がこの地に作った露白庵が始まり
とされています。上杉定正公の菩提寺だそうです。
本堂の扁額
地蔵堂
地蔵堂前から本堂
広沢寺の前にある温泉宿
宿の蔵の前にあるバス停
平日2本、休日4本です。
広沢寺温泉駐車場にあるトイレ
綺麗に掃除されていました。
駐車場にある看板
鐘ヶ嶽ハイキングコースも森林セラピーロードになっているようです。
広沢寺温泉駐車場の西側にある愛宕社
1532年に広沢寺の鎮護神として奉請したそうです。
愛宕社
扁額
境内にある小さな祠
愛宕社の前にある川魚料理のお店
釣り掘りでしょうか。
魚影が見えます。
広沢寺から東側(ラーメン「ZUND-BAR」さん方面)に、
道に面して石碑があります。
庚申塔と読めます。
石碑の脇の鬱蒼とした林に向かって石の階段があります。
10段くらいの石段を登ると祠があります。
脇の石碑には熊野神社とあります。
鐘ヶ嶽山頂直下の七沢浅間神社を含め、信仰が深い地域だと感じました。
<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII | |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |